※当サイトと陸上自衛隊練馬駐屯地とは一切関係ありません。
HOME
INFO
SCRAP
BOOKMARK
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

タイトル
SCRAP - 2005年 3月

#2005-03-03
 n

▼ 喩えて言うならば、目が醒めたら終点に辿り着いていたことを知った時の心境に似ている。もう降りなくてはいけない。それは百も承知しているつもりだけれども、ただ、見損ねた景色や訪ねられなかった駅は沢山あったのだろうと思いを巡らせる。どうして私は一人離れた席で眠りに就いてしまったのか、理由がないわけではなかったとは言え、ただそれが残念でならない。

 でも、暖かな座席に揺られて夢を見ているのはとても心地良かったし、まあ良いか。

 さて適当に頑張りますかね。

#2005-03-04
 出発高速進行

▼ 多数のご訪問を戴きまして誠にありがとうございます。この度、私ことジャガイモは活動開始から数えて丁度20周年を迎えることと相成りました。こうして無事に報告ができますのも、偏に皆様方のご指導ご鞭撻の賜と、厚く御礼申し上げます。今後はより一層の飛躍を目指し努力して参りますので、皆様方におかれましては何卒宜しくお願い申し上げます。

#2005-03-12
 書き散らし

▼ 最近如何にも妙な番号から電話がちょくちょく掛かってきている。めでたく20歳になってしまった証と好意的に受け止めておこう。

NASAの地球儀ソフト。適当に眺めているだけで楽しすぎてやばい。

『A列車で行こう7』の完成度が低すぎる(正確には完成していない)件について。そして猛烈な勢いで配布されるパッチ。A列車シリーズと言えばアートディンクの看板タイトルだった筈であるのに、それがこの有様では…。

准将鬱のチェックシートなるものを紹介していたので試してみた。2点。呆れるくらい健康である。と言うか、最後まで厭にならずに答えられた人はその段階で既にそこそこ健康なのではないか?と思わないでもない。

▼ ガングリスレの様子がどうも怪訝しい。ボケ書き込みとツッコミ書き込みを自分で賄っている人がいたり、数時間レスを貰えなかっただけで切れて悪態を吐いている人がいたり、1行書き込みを連続して勝手に自己完結している人がいたり。春だからだろうか。

▼ さて、明日はサンクリだ。いや行きませんけど。

#2005-03-13
 [rァ最後尾]

「rァ」と書くと「右を指差す手」に見える!どこの誰だか知らないけれど発見者はマジで天才。

▼ 最近復活した目黒車輌に今度はバスが登場している。窓やテールランプのデザインとか胴長な辺りがアメリカのスクールバスを彷彿とさせる。

ガングリスレから。

157 :なまえをいれてください :05/03/13 22:29:27 ID:uAU51R5o
はいまくちゅ、ろぉらぁだぁっちゅ!!

うぃぃぃぃーーん(だれかAA化して

 この書き込みを目にしてから真っ先に思い出したのがこれだったなんて、スレには怖くて書けない…。

▼ さて、本日はサンクリでした。いや行っていませんよ。

#2005-03-19
 東京ガス谷原整圧所徒歩0分

『免許の鉄人』なるゲームが池袋GIGOでロケテストに出されていると聞き早速試してみたものの…思った通り難しい。結局、全てが平面だから車両感覚が掴めないし、Gどころか振動すらないからクルマの動きを把握するのもままならない。幸か不幸か自動車学校に通っている真っ最中の私に言わせると、少なくとも『教習モード』はかなり退屈である。
 片や『チャレンジモード』はどうかと言えば、まだ手を付けていないので善く判らないのだけれども、見た感じでは矢張りぱっとしない。クルマを転がしていてもちっとも楽しい気分にならないので、多少道路環境が変わったところで面白くないものはそのまま面白くないのではないかと。箒装甲(何だこの変換)がどうのこうのと言う前に、曲がりなりにもドライビングゲームなのであれば、肝心要のドライブが楽しくなくてはいけないと思うのだが、どうもその辺の作りがなっていないように感じられて大変残念である。
 これだったら隣のSt.Tropezで『東京バス案内』を触っている方が、もっと言えば家に帰って『Getaway』か『GTA:SA』で安全運転でもしている方が充実した気分になれるだろう。

 せめてシートに振動があればもう少し違ってくるかも知れないんだけどねぇ…。

▼ そんなわけで『東京バス案内2』が大変楽しみである。『免許の鉄人』と何がどう違うんだか自分にも見当が付かないが、『東京バス案内』は私の分類だと「走っているだけで楽しいゲーム」に入るのである。と言うか、基本的にはどのゲームも「楽しい」ものであって、「楽しくない」のはごく少数だと言って良いが、不思議なことに実は『GT4』がその「ごく少数」に入っている。ついでに言うと『電車でGO!(家庭用版)』も「楽しくない」方である。うーん、ますます以てわけが解らないな…単純に国産の大作が嫌いなだけだったりするのか?

#2005-03-22
 ヤフオクで買えば約3000円

▼ 先日、秋葉原のソフマップアミューズメント館まで出向いて、セガサターンのムービーカードとS端子ケーブルを購入した。合わせておよそ5000円であった。

 只でさえ素晴らしいガングリフォンのオープニング映像であるが、ムービーカードを挿して観ると一層鮮やか・きめ細か・滑らかになり、別物と言っても過言ではない程である。ガングリフォンの発売から数えて9年弱、今年2月のオフ会までこの映像を目にすることがなかったというのは、全くファンの名折れである。今後は毎日観ることにしようと思っている。

 S端子ケーブルの威力もなかなかで、色々なものがくっきり見える。パンターやティーガーが歩く様もやけに新鮮に写り、眺めていると口元が緩んできてしまう。また、ポリゴンの欠けも手伝って何だか善く判らなかった9式とM16の兵装保持仕様もばっちり把握でき、大喜びである。馬鹿である。

 これなら暫くガングリフォンだけで食えそうだ(何が)。

▼ 2脚AWGSの兵装保持型式に関する覚書。

▼ ところで2脚AWGSの“上半身”と“下半身”は何と呼ぶべきか。

 正統的オーソドックスに行くならば「砲塔ターレット」と「車体ハル」ということになるのであろう。この場合、M16は更に「頭部砲塔」「胴部砲塔」に分けねばなるまい。

 他に、「胴体部」と「走行部」なんてのはどうか。いっそのこと「上半身」「下半身」で行ってしまうという案もないではない。あ、それなら「上部車体」「下部車体」の方がましかな。

 いやまぁ別に何でも善いんですけれども。

4Gamerに何だかとても面白そうなゲームが出ているのでメモしておく。うーん、『ハードドライビン』を彷彿とさせる。しかもこれ続編なのね…前作の存在をまるで知らなかった。不覚。

#2005-03-25
 長靴を履いたタコ

▼ 履いていないのだけれども、ただこの映像を見る限り長靴を履ける日も近いのではないかと。そう言えば『火の鳥』には直立歩行するナメクジが出てきたな…。

▼ ところで「はいていない」と平仮名で書くと妙に卑猥に感じられませんか。感じられませんかそうですか。ふんだ。

管理者:ジャガイモ (jagaimo@gungriffon.jp