※当サイトと陸上自衛隊練馬駐屯地とは一切関係ありません。

タイトル
SCRAP - 2004年 01月

#2004-02-01
 「生更ぎ」と云うらしい

▼ 気がつけば2月である。何と早いことよ。

 うかうかしているとまたあっと云う間に1年終わってしまうなぁ。

▼ 突然であるが。月ごとの総ユニークアクセス数は、昨年8月982、9月1003、10月996、11月911、12月792、本年1月809。

 長いこと書いていなかったのを一気に出してみた。やはり更新しないと目に見えて人が減る…。

▼ で、その、『St.Valentine〜紅薔薇からの贈り物〜』なんだけれども。正直なところマリみてには全く興味はないのだが…ひいきの絵師が出展するらしいので、やはり行かねばなるまいかな、と。

 全然関係ないが、ひいきにしてくれる客のことを「花」と呼ぶのは落語業界で合っていただろうか、それとも落語に限らず芸能界全体がそうなのだろうか。「女」を「くノ一」と読ませるのと同じ理屈で、「花」と云う字を分解すると、「ヒ」「イ」「キ」になるからそう呼ぶのだと云う。どこぞの巨大掲示板の隠語とは違ってお洒落で良いなと思うわけである。

▼ komapを更新。主に設定話であるが…凄く厄介なことに頭を突っ込んでしまったかもしれない。gg.jpの方も好い加減やらねばならんと云うのに。

▼ 特に意味もなく左に自社広告を挿入してみた。ちょっと鬱陶しいか。

#2004-02-02
 BIG GINKGO, 3 AM

▼ 左の自社広告はやはり邪魔なので早々に削除。巡回サイトでも載せておいた方がまだましであろう。それもあまり気乗りがしない。単純に、あまりがちゃがちゃするものを置かない方が好いと感じた。

▼ 届くメール届くメールどれもこれもウィルスばかりでうざったいことこの上ない。Mydoomとか云う奴らしいが、例によって添付ファイルを実行しなければ完成しない程度の代物であり、何でそんなものに感染する馬鹿がこんなにいるのか私にはやはり理解できない。

▼ 「うざったい」と云う言葉は、元々は多摩地方の方言なのだと、日テレの番組で云っていた。どうせなら、それがいかにして伝染したのかその筋道も解説して欲しかったのだが、そこまではやってくれなかった。残念である。

 日本各地で、「バイク」「ライヴ」と云った言葉のイントネーションが、「細部」と同じ「↑↓↓」ではなく「俳句」の「↓↑↑」の形になりつつあるのは、元を辿れば北関東のチーマーから広まったとか何とか。数年前のテレビ番組で聞いた話。

 しかし「サボる」が大正に(もっと新しいと思っていた)、「かったるい」が戦後に広まった(もっと古いと思っていた)と云うのは意外であったな。

Amazonは一体いつになったらOMYのCDをよこしやがるんだ?YMOではない。OMYである。

 こんなグループである。細江氏のインタヴューはこっち

 買わない理由はないなと。そう思うのである。問題はと云えば、OMYは云うまでもなくYMOのパロディであり、そして私はオリジナルたるYMOの曲を全くと断じて良いほど聴いていないことであるが、はっきり云ってしまえば、YMOのCDはいつになってもどこかで入手できるだろうけれどOMYは下手をしたら2度と手に入らない惧れがあるから、OMYを先に揃えてしまおうと。そんなわけである。

 で、Amazonで色々買えると云うからとりあえず『ザ・ベスト・アルバム』を注文してみたのが先月の5日ですよ。通常9〜13日以内に発送しますなどとどの口で曰うのか。もう1ヶ月になってしまう。

 とにかくだ、とっとと聴きたいから早く届けてれよ。…何だこの変換。

▼ ところで、Amazonにはアソシエイト・プログラムなるものが存在する。要するに、サイトからAmazonに客を誘導して、客が何か買ったら誘導した人間にAmazonからコミッションが入る、と云う大変解りやすい制度。私も参加してgungriffon.jpの方で関連商品を紹介したら、どのくらい儲かるだろうかとちょっと気になった。まぁやらないけれども。

▼ 「はいる」を単語で変換したら1つ目の候補が「heil」なIMEってどうなのよ。

 IMEと云ってもMS-IMEではなくてATOKである。ATOK16。導入したのは年末だっただろうか。そして次のバージョンであるATOK17は確かもう後数日で発売されるはずである。それは知っていた。それは知っていたのだけれど、ATOKは奇数バージョンの方が出来が良いらしいと云う話は、買った後で知ったことである。…まぁ良いが。

中島氏が蟹を制作しておられる。中島氏と云えばアレンジの素敵なHIGH-MACSの制作者である。こりゃ大いに期待せねばなるまい。

 毒電波氏の方は資料を使い果たしてしばらく休むとのことである。資料があれば製作しますか。恐ろしい。…資料を補給すれば製作しますか。違いますかそうですか。

 へぇ、HIGH-MACSがLRPに出ていたとは知らなんだ。そういやダイヤブロックで12式を仕上げた方もいた。…自分も虎でも作ろうかなぁ。どうやらあれが一番簡単らしい。

▼ やらなきゃならんことはいっぱいあるのに、またとんでもない時刻を迎えている。仕方がないから寝よう。

#2004-02-04
 12式改乗りです(挨拶)

中島氏にgungriffon.jpのご紹介を与りました。曰く「ちゅーか無敵にも程があります。ここを越えるガングリサイトはないような気が・・(^^;)」無敵ですってよ教官(誰?)。いやありがとうございます。12月中に終わらせる予定だったレポートとか1月中に再開する予定だった資料館とか、放置っぷりも結構無敵感が溢れているのがネックですがががが。再開はいずれそのうち。

 実際問題、26日以降はこの世にいないぐらいの心構えでやらんと、この作業量は終わらん…。

▼ 一昨日のこと。Amazonからメール他1通届いていた。何だろう。

 誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報厭な書き出しだなおい。
 はらはらしながら先を読み進めてみる。

誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、以下の商品については入手できないことが判明いたしました。

O.M.Y. (アーティスト) "ザ・ベストアルバム"

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせとなりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

 (  д)゚ ゚

 もう、何て云うかね。ふざけるなと。通常9〜13日以内に発送しますなどとどの口で曰うのか。

 さーて、どうやって入手しよう…。

▼ さて、昨日は秋葉原に行ってきた。で、AsoBitCityにふらふらと立ち寄ったところ、閉店すると云うではないか。何とまぁスピーディなことである。

 安売りをしていたのでレゴを半額で購入。虎を作ろう。持っているブロック数の関係で、黄色の虎になってしまいそうなのが少し気になるが、モノクロで写真を撮ることで解決できる…よね。

▼ 帰りにジュンク堂で色々買う。その中で、『新・世界の装輪装甲車カタログ』はなかなか面白かった。特に中国の92式自走対戦車ミサイルは衝撃的いや笑撃的である。オンラインには写真がないようで笑撃を伝えるのが難しいのだが…本に掲載の写真を見ると、こいつ、頭がでかいのである。4輪の装甲車から、何かがぼこっと出ている。ぼこっと。何かと思い善く見、そして解説を読んでみると、どうもこのでかい頭は巨大なセンサーらしいのである。本にはこうある。「この照準・誘導部が車体に対して不釣り合いなほど大柄なのは、中国の軍用光学電子技術がいまだに未成熟なためだと考えてよい」

 13式の頭でっかちは伊達酔狂ではなく事実に基づいていた!このことが判っただけで、この本の元は十二分に取れた。私はそう思う。いやはや。

ジー・モード,データイーストのゲーム権利を取得

 ジー・モード。宮路さんの会社ですね。一瞬ケータイでガングリはどうかと思ったんだけれども、ちょっとボタンが足りないな。

#2004-02-08
 RMA - Reorganization in Munition Associations

▼ 木曜・金曜は何をして過ごしていたんだろう…思い出せん。どうせ大したことはしていまいが。

▼ あぁ、ワンフェスは入場料が2000円もかかるのか、そうか。出費がかさむ。

▼ 第三次世界大戦資料館を復帰させるべく作業に取りかかる。

 何ですかこの作業量は。1年かかっても終わらせられる自信がないよ。過去の私は一体どうやってこんなとんでもないページを作ったんだ?もう泣きそう。

 涙を堪えて私が頑張るしかない。こんな下らない作業は私にしかできない。

▼ マクドネル・ダグラス。ボーイングに買収された。
 クルップ。ティッセンだかラインシュタールだかヘンシェルだかその辺とくっついたっぽい。
 MaK。ラインメタル・ランドシステムズ(そんな会社いつできたよ?)に吸収された。
 キャディラック・ゲージ。テキストロン・システムズの傘下に入り、キャディラック・ゲージ・テキストロンになった。
 クラウス・マッファイ。ヴェクマンと合併し、クラウス・マッファイ・ヴェクマンになった。
 GM。GMディフェンスなんて会社をいつの間にか作った。
 フィアット。コンソルツィオ・IVECO・フィアット・オットーメララとかいう企業連合になった。
 オットーブレダ。アレニア・ディフェッザの一部門になった。
 アルヴィス・ヴィークルズ。ヴィッカース・ディフェンスを買収しアルヴィス・ヴィッカースになった。
 ロイヤル・オードナンス。BAEに吸収されROディフェンスになった。
 ヴィッカース・ディフェンス。上に書いた通り吸収された。

 とまぁ、ガングリ関連のみをかいつまんでみただけでも、こんな感じになってしまうわけである。

 もう、わけ判らねえよ!結局HIGH-MACSはどこが造ったんだ。ヤークトパンターは、9式は、ティーガーはリットリオはヴァリアントエレファントM16は一体どこがつくったんだ!

 私が勝手にバイブルにしている軍需企業一覧ですら、再編のスピードに追いつけていないところもある。誰かチャートにして合併吸収分離独立の流れをまとめてくれないものだろうか。この件に関しては今週のJDW誌よりが死ぬほど参考になるので、やる気さえあれば結構まとめられるような気もする。私はやらないけど。

▼ どうでもいいが、丸善にも八重洲にもJDWは売っていないんだよね。日本で入手したいときはどうするんだ?通販?

▼ ぺっぺっぺぺっぺっぺっぺっぺぺぺっぺっぺっぺっぺぺっぽぽっぺっぺー。アインハンダーの『Warning』。この調子で全曲やると死ぬんで、曲聴いて気分良くなってきた辺りで死ぬ前に寝ておく。26日以降は死にますからやりたいことやっておかないと。

#2004-02-10
 ガングリフォン四方山話

それはそうなのである。畢竟、非現実の塊たるAWGSが存在するガングリフォンの仮想世界と、現実そのものである現実世界(変な表現だ。リアル・リアリティー?)とを同一化せんとする試みの持つ意味なんてものは、せいぜいが特殊な人種に悦びを与える程度のことでしかない。一般的に見ればそうである。解っている。

 而して尚、私がガングリ世界と現実世界の摺り合わせに拘泥し腐心するのは、私こそがその人種に属しているからに他ならない。ガングリ世界と現実世界が相似ていることに至上の悦びを見出す人種である。

 でもって、現実の急激な変動を受けて勝手にパニックに陥り、挙句の果て、私は現実に向かって叫ぶ。「どうしてガングリ世界の通りにならないんだ!」厭な性分だね全く。

▼ それはそれとして、先日の続きを。今一つ善く判らんのが『クルップMaK』という会社である。どうやら実在はするらしく、レオパルト2の開発にもしっかり関わっているようなのだが、日本のサイトには殆ど記述がない。残念ながら左の検索結果で「真面目」なのはレオパルト1の解説だけである。日本財団のページに社名が散見されはするものの、キャタピラーが吸収合併したとか何とか書いてあり、穏やかでない。一体どうなっている?
 あぁいや、穏やかでないのは私の心境だけですけど。

 余談であるが、MaKは『Maschinenbau Kiel』の略であるから、Kは大文字でなければならない。メーカロゴもそのようになっている

 あれ?怪訝しいぞ。ヴァンダー・パンツァー・カンプ・ヴァーゲン『ヤークトパンター』は、ポルシェとクルップMaKが製作したことになっているんだよね。最近のポルシェって兵器を造っていたか…?

▼ それはそれとして、GAがオンラインショップ閉店と云う暴挙に。いや別に閉店するのはいいんだけど3週間前に云われてもなぁ。

 今月はどんな出費があるか書き出してみよう。わたおに1k、WFカタログ2k、WF出費5k、鉄騎大戦20k。明日の分は用意があるから良し。となると、とりあえず30kか。で、GAショップで何を買うかと云うと、Tシャツの予備、ウィンドブレーカの予備、あとZIPPOも買っておかねばならんから…ざっと10k。そんな弾ないよ。困ったもんだ。

 はてさて、売れ残ったらその分はどう処分するおつもりなのか。GAさんさえ良ければ安価で私うわやめろなにをs

▼ それはそれとして、9式装甲歩行戦闘車の設定画の粗に気がついてしまった。お手元の『ガングリフォンコンプリートファイル』84ページをご覧頂きたい。お持ちでない方はセガサターンマガジン98年10月5日号105ページを。それすらお持ちでない超弩素人の方は、隣の机の人に見せてもらうか、これでも見てて下さい。テキストは忘れないようにね。

 何の話だったか。そうそう、9式。9式砲塔胸部のナンバープレートに注目されたい。以下の文字が確認できる。

 「95-2045 71戦」

 …95-2XXXは90式じゃん?戦車の番号が装甲車についているのは流石に怪訝しかろう。もしかしたら日外独自のナンバリングなのかしらと思ってみても、その先に待ち受ける「71戦」がその淡い期待を撃ち砕く。71戦。これは陸自第7師団北部方面隊の第71戦車連隊に他ならない。うーむ。
 ついでに指摘しておくと「71戦」の隣に中隊番号が併記されていないのは怪訝しい。この写真なんか特に判りやすいのだが、所属している中隊番号が併記してあるのが普通である(この写真の場合は「71戦-3」なので第3中隊)。もっと怪訝しいのは、所属部隊の番号までもがナンバプレートに収まってしまっている点か。こう云うのってありですか?

 しかしこんな風に粗探しばかりしていてもあまり楽しくないのは事実である。もっと建設的なことがしたいのよ私は。

▼ それはでそれとして、じゃなかった、それではもう少しマシな話題を提供してみよう。マーキングについての考察である。

 再び『コンプリートファイル』をお手に取って30ページを開いて頂こう。ない方は想像して下さい。

 90式改のマーキングを観察する。マーキングは「機甲-02」「211-機甲」「211」「02-763-211-機甲」の4つである。ここではとりあえず「日本陸上外人部隊」は無視しよう。

 まずは「機甲-02」から考えてみる。この設定画は初代GGオープニング用に書き起こされたものであり、初代GGのオープニングはハリコフ戦線が舞台になっている。したがってこの車両は第102機甲師団に所属していると考えるのが妥当である。はい終了。
 次、「211-機甲」「211」。直感的に号車番号ではないかと思う(考察しろよ)。となれば、推察に過ぎないが、この車両は第2中隊第1小隊1号車と云うことになるのだろうか(推察じゃなく考察しろ)。はい終了(考察しろってば)
 最後、「02-763-211-機甲」。全然判らない。はい終了(ハァ!?)

 ごめんなさい考察になりませんでした_| ̄|○ 有識者の意見求む。ここで求めても駄目か。

▼ それはそれにして…もとい、それにしても、善くもまぁガングリフォン関連だけでこんなに書けるもんだと、我ながら思う。何と馬鹿馬鹿しい才能を授かったことかと。

 ここに至っては馬鹿を極める所存でございます。誰ぞに云われるまでもない。

▼ おっと、ワンフェスでイタリア娘さん販売か。観ておかねばなるまい。ディーラは…五菱重工。あ、そう。

 14式もここで売るのではないですか。
 諸山社長もここにおわすのではないですか。
 ならば私が居座ろうとしているのもここではないですか。

 嗚呼、やりづらい。今回は任務を終えたらさっさと帰投しようかなぁ。

▼ アキバが燃えた?どうでも善いよそんなの。

『誤字等の館』

 面白いサイトを見つけてしまった。目本語って何。わーい本当に目本語やってる。大真面目に目本語と書いているところもいくつかある様子。うへえ。

#2004-02-11
 薔薇と鉄

▼ マリみてオンリー同人誌即売会へ。カタログ代・交通費・差し入れ代金等の諸費用にかかった金額と、買った同人誌代の総額と、どちらが高いのかはあまり考えないことにしよう。良いんだ別に、所期の目的は達成されたのだから。しかし…あの差し入れが完全に私の識別子に成り果てている。別にそう云う意図じゃないんだけどな。

 いや、そんなことより問題は、私がマリみてに興味を持ち始めてしまったことである。昨年10月に無茶苦茶な論理をかざしてまで『マリみて』は読まん方がいいような気になっていたと云うのに、それなのに「マリみてのことを全く知らぬ者がいきなり同人誌即売会に挑むのは如何なものか」と色気を出したばかりに、そうしたばかりに色々調べていたらマリみてに興味を持ち始めてしまった。これ以上の予算の増額は認められませんがどうなさいますか。

 即売会で変な奴を見かけたのだがその話は割愛。キモオタの話なんぞしたって仕方ない。

▼ 駄目だ、判らん。ドイツの軍事産業が判らん。

 クルップティッセンと合併しティッセン・クルップになったらしい。ティッセンはティッセン・ヘンシェルの親会社と思われるが、そのティッセン・ヘンシェルはもう存在しない。ヘンシェル・ヴェルテヒニク(Wehrtechnikの発音、合ってる?)になった後、現在ではラインメタル・ランドシステムに組み込まれてしまっている。ラインメタルLSと云うのは、そう、MaKを吸収した会社である。そのMaKは(もし実在するならば)クルップMaKなる会社と恐らく関わっている。そして、同様にクルップMaKに関係しているであろうクルップティッセンと…嗚呼。

 本気で、図表にまとめねば駄目だねこれは。時系列順に考えないとぐるぐる回って全く解らない。

#2004-02-13
 拡散する日常

▼ 吉野家の牛丼は終わってしまいましたが、そんな折にもまた牛丼が食べたいと云う欲求が頭をもたげてきたのですが、15日まで唯一松屋だけは牛丼を出すそうですが、松屋の牛丼を食うくらいなら私ゃ吉野家でカレー丼でも食うよ。

WFガングリ情報を書き込んだところ、某氏から「俺が買い占められなかったらヌッころすぞボユゲ」と云われてしまった。まぁ嘘ですが、半分くらい。

 しかし実際のところ、14式の生産数がたったの20程度かそれ以下と知るに至って、私も情報をばらまいた数時間前の自分を頃しに行きたくなった感じである。時間遡航技術の確立はまだか。

 20機。買えると良いんだが。

▼ 何となくヤフーオークションで「リッジレーサー」を検索。

 こんなの出ちゃったよ。28000円…ほ、欲しいかも。

 関係ないけどこの値段設定ってどうなのよ。

▼ いつの間にか完成していた(気づくの遅い?)ロボゲミュージアムのデータベース。『兵器種、略称まとめリスト』がなかなか興味深い。思っていた以上にカタカナばっかりだなぁ。

 分類に書籍リスト…完成は楽しみだけど、こんなに大風呂敷広げちゃって大丈夫なんだろうか。あまり他人のことを心配している余裕はない気もするが。

▼ と云うか、自分で何がしたいのか善く判らなくなってきてしまった。gg.jp。少し考えよう。

▼ とりあえずKDEは新作に関するアナウンスをさっさと出しなさい。命令なんてしたくないよ、ファンとしてのお願い。

#2004-02-17
 ものわすれ大国

▽ そんなに焦って見に来なくても。

▼ あー、もう全然何もやる気がせん。もう駄目。

 …と、こう云うことを書くとそのすぐ数時間後に(原因はどうあれ)やる気が充ち満ちてくるパターン、多かった気がするので、そのパターンに意図的に誘導してみようと云う試み。

『海原雄山研究』何じゃこりゃ。

▼ 新発見!HIGH-MACSでイメージ検索するとあられもない姿がトップに!

 うーん最高。何がだ。

▼ HIGH-MACSに乗っていると感覚が狂ってしまうんだが、C-17って随分と大きいのね。C-17でこれでは、An225となると一体どのくらいなのか。このくらいでした。アングルのせいか今一つ巨大さが伝わってこないけれども。

『鉄路ゆかば』が面白かったので、全く作業が進捗していないgg.jpのことはスカンと忘れ、幸せな気分で寝ることにしよう。そうだそれが善いお休み諸君。

 '`,、('∀`) '`,、

#2004-02-18
 びべらうとるちぇ - Vive l'autruche

『サタンコブラ』と云うサイトなんだけれども、シュトゥルムパンターやらフォルクスパンターやら割とマニアックなAWGSを描かれているので、「ダチョウ描いて下さいよろしく」と云わんばかりの全くもって不躾なメッセージをフォームから送ってみたところ、本当に描いて下さった

 もう涙で前が見えません。

リク主殿の資料館再アップが待ち遠しいにゃー

 が、頑張ります(; ´Д⊂

 鉄騎大戦とかやっている場合じゃないな…。

▼ 色々と忙しいので週末まで次の更新はなさそうです。

#2004-02-19
 みなぎっっっっってwきwたwぜ(ry

▼ PCの挙動がかなり謎。メッセンジャなんかまともに動かんぞ。変なことをやらかした憶えはないが、何だろうこれは。

▼ ggjpのことで色々と妄想してどれも実現可能な範囲内にありすぐにでも作成に入りたいところなんだけれども、そんな時間はない。明日は早いからもう寝なければならないし、明後日は明後日でやることがあるし、再明後日はワンフェスだし、弥明後日は強行日程の後だからきっと潰れている。いつになったら手がつけられるんだ畜生。

 鉄騎大戦への参戦を本気で遅らせようかと思いつつある。何せ言行不一致な人間なのであまり信用されないような気もするが、一応、私にとって鉄騎の優先順位がガングリフォンのそれを上回ったことはない。いつだってガングリフォンが最優先である。…我ながら説得力ないね。

▼ ともかく今は寝るしかない。まだ日付が変わってすらいないと云うのに…重要なときに限って忙しい。

#2004-02-20
 ナノマシン霧の季節

▼ 花粉が飛んでいるらしい。証明写真を作ろうと撮影ブースに入ったら、頬を赤らめた中学生が背広を着て突っ立っていた。

 普段から私服だと中学生に間違われる。童顔なのである。しかし、一応それなりに大人っぽく見えることがないでもないスーツ姿であっても、顔が赤いと本当に中学生にしか見えない。ガキだガキ。どうしてくれる花粉のバカタレ。もう髭でも生やそうかしらん。

 まぁ、鼻水や涙には見舞われず、影響が顔面だけで済んだから今回は良しとしようか。

▼ 秋葉原へ行ったら*1、とらのあながなかなか素敵なイベントを行うとの告知を見つけてしまった。

 あー、3500円。3500円。その費用をどこから捻出するか悩ましいところだが、それ以前に3500円分も欲しい同人誌がありませんよ私。いや、あることはあるだろうけど、中古専門の3号店で売っているかどうか。売っていたとしても、探すのに少々手間がかかるだろうし、探している間にテレカが品切れになったりしたら厭だし。適当に高額同人誌でも買って済ますかな…。

注1
 忙しいはずなのに秋葉原に行く暇が何故あるか?と云う突っ込みは謹んで却下させて頂く。暇ななりに忙しい…もとい忙しいなりに暇なので秋葉原ぐらいにはどうにか行けるのである。もっとも自由時間はかなり限られているから相当忙々したアキバ漫遊になる。

▼ メッセンジャの不調は、何のことはない、とっくに修正されていたバグであった。DLLを更新して終了。

VTタンカーズメットなる商品が発売されるらしい。

 私もあんまり詳しくないんだけど。

 これってどうなのよ。例えば米軍の戦車乗員は、クライスラーのエンブレムがでかでかと輝き、あまつさえ(Abramsではなくて)M1A2と書かれたヘルメットを被っているもんなんだろうか。そんなことはあるまい。部隊章も貼る場所が変なようなそうでないような。

 正直、30000円もするヘルメットはどうでも好いから、別売りのシールだけ欲しい。そう思う私は非国民でしょうか。

▼ 鉄騎の設定話。

 『PRF』は何を意味するのか?どうも設定担当者は勘違いをしているように思う。「force」は「機構」にならないよ。

 『PRF』とは『Pacific Rim Forces』の略だと云う。しかし、これを訳すと「環太平洋軍」になってしまい、「機構」のキの字も出てこない。再度云うが「force」を「機構」とするのは無理がある。そこで、実はFは他の言葉なのではないか?と思ってみても、善い言葉は浮かんでこない。「federation」とか「form」はやはり「機構」ではない。設定担当者は“何か”から着想を得て「機構」に「force」を当ててしまったのかもしれず、あるいは深く考えていなかった可能性すらあるが、何にしても推測の域を出そうにない。

 結論としては、『PRF』を『環太平洋機構』にするのは変だよ、と云う以上のものではない。…ところが、気がついてしまったのである。
 突然であるが、『重装騎兵レイノス』『重装騎兵ヴァルケン』については読者諸氏ももちろんご存じのことであろう。万が一知らない方がいると拙いので簡単に説明しておくと、いずれも横スクロールのロボットシューティングで、レイノスはメガドライブ、ヴァルケンはスーパーファミコンで発売された(それぞれ続編が出ているが省略)。で、そのゲームに登場する2大勢力が『EAF:欧州アジア連合』と…『USPR:環太平洋合衆国』である。出てきたよ環太平洋が。そして、環太平洋合衆国軍を英語で全部表記すると、これが『United States of Pacific Rim Force…。

 あちゃー。これだ。これだよ。間違いない。何も検証しないで『Pacific Rim Force』だけ持ってきたね。ズバリそうでしょう。海外にも展開するゲームでそんなお粗末な設定をでっち上げちゃって、恥ずかしいなぁ本当に。

 まぁこの推理が正しいか否か、私には確かめようもない。推測の域を出ない。

#2004-02-24
 独り言

▼ 自慢ではないが、モチベーションが上がらないと本当に何もできない性質である。

 で、ようやくやる気が上向いてきたのは、折悪く鉄騎大戦発売直前と来た。何のやる気かと云うとgungriffon.jpの製作に対するやる気である。

 鉄騎とガングリフォン。どちらが優先かわざわざ書く必要はあるまい。

 もしかしたら鉄騎大戦の参戦が遅れるかもしれません。よろしく>各位

▼ とか何とか云いながら結局発売日の朝からハマる公算が大きい。駄目だこりゃ。

▼ ちなみにgungriffon.jpは4月にドカンと大改装の予定がある。デザインも中身も速度も増強するつもりなので乞うご期待。

 デザインは四苦八苦しているうちに展望が開けてきたから、問題は中身、資料館の中身である。年表・通信記録・放送記録の3点は今月中にさっさと仮公開してしまおう。さて一番の難敵は用語集である。結局、用語集が総合資料集を兼ねることになろうが、単に用語とその説明を羅列してはいお終いと云うのも何となく癪なので、もう少し凝ったことをやってみたい。やってみたいのだが、HTMLでできるかどうか作業量の面で不安があるし、時間のこともあるから、適当に公開して後から増補改訂するしかないか。あとはAWGS図鑑をどうしようかねぇ。

 …4月までに全部は公開できそうにないな。

▼ ルータのアクセスランプが激しく点滅している。何だこれは。アタック受けている?

#2004-02-28
 鉄騎大戦はやっていません。やれません。

▼ 以前から「ヴァリアントAWGSの綴りはVariantではなくてValiantが正しい」と偉そうな口を叩きまくってきた私であるけれども、どうも厭な予感がして確認してみたところ、やはりスペリングミスをしていた

 もう駄目だ、私は。

▼ 機甲師団が10Xで、中隊が50Xか。と云うことは師団が10X、連隊が20X、大隊が30Xで、中隊が40X…あ、合わない。50Xのネーミングについてはあまり深く考えない方が善いか。重戦車大隊になぞらえていることはもちろん知っている。

▼ レオパルト3のエンジンは結局何なのか?ガングリフォンコンプリートファイルによれば、同車の「動力はレオパルト2と同じ1500Hpながら、容積が40%コンパクトなタイプのMB883エンジンを搭載している」のだそうである。何と比較して容積が40%コンパクトなのか今一つ確証に欠けるが、普通に考えればレオパルト2のMTU MB873 Ka-501と比べてのことであろう。
 私もまるで判らないので拡大解釈を重ねてどんどん好い加減な話になっていくけれど、MTUのサイトにはもうMT883の文字がある。問題は、MTとMBがどう違うかと云うことで、Ans.Qにおける問答を信頼すれば、MBは「Mortorbarureihe」の略でエンジンそのものを指し、MTはエンジンを含めたコンポーネント全体(パワーパック?)を指すと云うことと思われる。MT883には当然MB883が含まれると推測されるから、従ってMB883は既に開発されていることになる。現実が空想世界に追いついてしまった。

 いや、実のところエンジンの形式にあまり興味はない…嗚呼、信用されなさそうだ。いやいや、私が気に食わないのは、レオパルト3のエンジンはレオパルト2のそれより容積が40%コンパクトなタイプであるとしておきながら、コンプリートファイルの設定画を見ると、車体の大きさがレオパルト2と全く同じにしか見えないことなのよ。主砲を改良して砲弾がでかくなったからってここまで容積取るか?納得が行かん。

 余談であるが、コンプリートファイルのレオパルト3のナンバー「Y-907 793」は、レオパルト2のTVM mim.(Y-907 793/車体番号11157)とまるっきり同じである。試験車両とは云えまさか同一の車両を使うとは思えないので、スタッフ(岡田氏かな)が設定をでっち上げる際そのまま持ってきたに違いあるい。

 …ひょっとして、パンターAWGSの「Y-531 262」にもモデルとなった車両が?気になる。

▼ Ryu-Akt大尉の新作イラストは『ヤークトパンターTVM-1』

 さて、つい先ほども出てきたTVMと云うのは、トルッペン・フェアズフスムスター(Truppen-Versuchsmuster?)の略で「部隊試験車両」を意味する。他にもKVT(コンポーネンテン・フェアズフストレーガー;Komponenten-Versuchsträger=コンポーネント試験車両)だのIVT(インストゥルメンテン・フェアズフストレーガー;Instrumenten-Versuchsträger=装備試験車両)だのAVT(Avionik Versuchsträger=航空電子機器試験車両?)だの、色々あるようだが、最後のものは航空関係だから今回は関係ないとしても、それ以外ははっきり云って違いがピンと来ない。オンラインに資料が少なすぎるよ。本買えってか。
 一応、手元のレオパルト2解説本を参照しながら話を進めてはいるものの、この本、綴りが載っていないんだよね。だから上のドイツ語も半分くらい私の想像である。嗚呼、だから私は普段から云っているではないか、固有名詞くらいは原語を載せておくべきだと。カタカナでトルッペン・フェアズフスムスターなんて書かれても検索できないんだよ!頼むからドイツ語を載せてくれ。もう原著を買おうかなぁ。

 あ、このイラストは新作ではなくて夏コミのサークルカットか。似たようなもんだけど…そうなると、夏の新刊は改訂ヤークトパンター本?ワンフェスではぷっち〜氏がヤークトパンターガレキを出すと云うし、今夏はヤークトパンターが大豊作になりそうです。

 とはしゃいでいるのは私だけで、今のところJP本が出るなんてアナウンスはどこにもないので、私と一緒にはしゃぐのはやめておいた方が好さそうな気がする次第である。

▼ それでなくとも私ははしゃぎまくりなのである。先のワンダーフェスティバルにおいてお使い任務を達成したところ、Ryu-Akt大尉からスュペル・オートゥルーシュ(リエゾンしてスュペーロートゥルーシュと読むべきだろうか…)の絵を頂いてしまった。これがまた格好良い。Sオートゥルーシュは好きではなかったはずなの私だが、男性的で意外と悪くないかもと思いつつある。まぁ、フォルクスパンターもサタンコブラのイラストを見て以降すっかりお気に入りになってしまったし、私の流されやすい性格が善く現れている。

 いや、VパンターにせよSオートゥルーシュにせよ、実際のところこのイラストには相手が私でなくとも流すだけの格好良さがあるとは思うんだけれども。

GAショップはもうそろそろ終わるので買い忘れないように各人今一度ご確認を。

▼ はて、本日は「日外の部隊名自衛隊風略号を考えてみる」と云うネタを書くつもりだったのに、どこをどう間違ってかドイツ戦車のエンジンについて延々調べる羽目になってしまった。お陰様でとんでもない時刻なのでとりあえず寝よう。

管理者:ジャガイモ (jagaimo@gungriffon.jp
HOME
INFO
SCRAP
BOOKMARK
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29