※当サイトと陸上自衛隊練馬駐屯地とは一切関係ありません。

タイトル
SCRAP - 2004年 01月

#2004-01-01
 形骸新年

▼ 新春のご挨拶を申し上げます。昨年中に賜りました格別のご愛情、心より感謝致します。本年も宜しくお引立て・ご愛顧下さいますようお願いします。

▼ それにしても曙は弱すぎだと思うがどうか。

#2004-01-12
 とりとめもとりえもない

▼ 流石にサボりすぎたのでそろそろ通常運行に戻したいかな。そんなことをつらと思うわけである。

▼ 何だか出雲重機が更新されている。しかしどれが増えたのだか判らなくなってしまったよ。23GN3と81WTの両方か。はて型式に「/dM」は含める必要があるのかどうか。出雲重機のディジグネーションは基準がよく解らない。

 どうでも良いけど、車輪とアウトリガーを兼ねるような20WTや81WTの脚部デザインは結構好きである。本当にどうでも良い、どうでも善い。

▼ 私は『援竜』のどこがアニメロボットのようなのかてんで解らず弱り果てていたのだが、今し方ようやく理解に至った。キャビン全体をロボットの顔に見立てていたからかなり馬面になってしまうのであって、頭頂部のセンサーのみを顔とすれば良かったわけだな。そうかそうか素晴らしい解釈だ。さっさと気づけよ自分。

 ところで、再びどうでも良い話で恐縮だけれども、こいつの型式は『t-52』なのか『T-52』なのかそれとも『T52』なのか、誰かはっきりしてくれんか。

パト2のセリフ「おおっ、90式にコマツの2式もいるぞ!」の「コマツの2式」と云うのは、「コマツ製の2式」ではなく、「小松基地の2式」が正解であるらしい。

 だから何だとか訊かないで下さい。泣きます。

毒電波氏がCH-47を公開している。もはやAWGSに留まっていないではないか。この方はどこまでやる気なんだ…。

 もしかして、クレジットの背景に出てくるワイヤーフレームと見比べながら造形すれば、何でも製作できるのだろうか。まさかそんな。

▼ 数ヶ月前、某お絵かき掲示板で何故か突然AWGS祭りが発生した際、M19A1ブルータルクラブIIの擬人化イラストを上げた方がいた。当時は絵師が誰か判らなかったのだが、本日偶然に絵師のサイトを発見できた。私には大変喜ばしいことである。

 喜ばしいことであるのだが。

 絵の説明が「M-15ブルータルクラブ」…隊長、それではまるでガングリフォンブレイズパーフェクトガイドです…ッ!_| ̄|○

▼ そうそう、タイのAWGS『コラート』は、それが地名であるとするならば、綴りは「Khorat」とするのが正しいようである。hが入るとは知らなかった。無音のh?

この写真を見て「あ、鉄騎やってる」と感じるのは私だけじゃないよなぁ…。

▼ あぁ、成人式があったのか。浦安市の成人(の中でも成人式に出席した成人)は恥ずかしくないのだろうか。成人式にかこつけTDRで遊ぶ様子がテレビで全国放送されると知っていてなお出席するあたり、度胸があると云うか何と云うか。私にはできんな。

▼ 気がつけば2時なのでもう寝る。

#2004-01-14
 

▼ 何もやる気が起きない。どうしてくれよう。

Amazonがイマイチと云う話
 BRAINSTORM 2004/01/13(TUE) から

 確かにAmazonはいい加減だと云う印象がある。

▼ ふと気がつけば、ゲームアーツさんのオンラインショップのお買い得キャンペーンが年を跨いでいる。1ヶ月限定のはずがもう5ヶ月目に突入である。そんなにやばいんでしょうか。

 いつから私は「ゲームアーツ“さん”」なんて気持ちの悪い呼び方をするようになったんだろうな。GAに親しみを感じているとかそう云うことは別に全くない。まぁ、気持ち悪いと思うのなら辞めればいいだけの話ではあるのだが…惰性恐るべし。

▼ あ、まずい。江戸東京博物館の平賀源内展が18日で終わるらしい。行こうか行くまいか。

▼ あ、もっとまずい。1件ばかりメールの返事をすっぽかしていた。どうしよう。

#2004-01-15
 

Amazonをうろついてみる。ウィンドウショッピングみたいなもんである。

 「おすすめ商品」の中に鉄騎大戦コントローラ同梱版があったものだから、ついつい「持っています」を選択してしまった。予約は済ませてあるからまぁ良いかなと思ったのである。そうしたら「ゲームのおすすめ」がXbox関連商品ばかりになってしまった。泣ける。

 で、現在は何をしているかと云うと、鉄騎大戦の紹介を見て硬直しているところである。だってこんなことが書いてあるんだもん。

 あわせて買いたい
 『鉄騎大戦』と『鉄騎大戦 専用コントローラ同梱版』、どちらもおすすめ!

 あわせて買うなよ。コントローラ2つなら理解できるが、ディスクのみ買ってどうしろと。

 しかしなぁ、この「おすすめ商品リスト」って奴は私に喧嘩を売っているんだろうか。『ななみとこのみの おしえてA・B・C [アダルト]』『妻みぐい [アダルト]』が隣に並んでいる。エロゲーである。それもロリもの人妻ものが隣に並んでいるのである。どっちかに統一しろ!怒るぞ本当に。怒るところが違うような気がするが気のせいと云うことにしておく。

▼ そういや昨冬の祭典でいくら使ったのかまだ計算していなかったので今やってしまおう。3日目分しかメモがないので3日目だけ。

 えーと…前半が15K。後半が…13.5K。足して28500発。こんなもんか。ガングリ同人誌10冊買いをせずに済んだから、1日目の分を足しても大して変わりはあるまい。2日目に至ってはそもそも行っていないと来ている。諸費用込みで40Kもあれば事足りるというわけだ、よしよし。

▼ とりあえず寝よう。最近睡眠時間が長くてしょうがない…。

#2004-01-16
 侈(;´Д⊂

▼ 久方ぶりの鉄騎公式サイト更新。ディサイダーがライカミング製だとは知りませんでした。

 まぁそんなことはどうでも善いのだが、こんな販促イベントがあるらしい。B賞である。もっとどうでも良いですね。鉄騎大戦で小倉・宮村両優子ってどう云うセンスだ。それをして『特別精鋭連合軍』ってどう云う意味だ。例の『作戦指令キット』と云いこれと云い、どこかずれている感が否めない。クイズの問題文も何だかなぁ。「オンラインでチーム対戦を楽しめる本格的戦争ゲームと言えば?」ウルフェンかリコンかな?鉄騎大戦は「戦争ゲーム」ではないと思う。

 さて、B賞はもう放置するとしてA賞はなかなか魅力的である。ただし浮上する問題は云うまでもなく置き場所。ルームタイプに至っては1.3m*1.8m*1.9mの空間を筺がまるまる占有すると来た。しかも重量が0.4tである。とんでもないな。かと云ってここでアーケードタイプを選択してしまっても負け組扱いは必死であるし…困ったもんである。

 あぁ、よく考えたら我が西練馬駐屯地には鉄騎衆が2人いるではないか。応募権は2つある。どう割り振るかよく考えてから応募することにしよう。

凄い絵師

 …えーと、ネタなのかマジなのかもはや私には判りません。

▼ 古いとか云われそうだけどここで受験ネタでも。神だな。

▼ 明日は17日。
 あれの発売日ですね。
 ほら、週刊マイブラザー
 いやですからこれですよこれ

 いや私は全巻予約済みだったりするのですが。

 いや苦しい弁明を展開すると、島田フミカネ氏のイラストが掲載されていると云うから買う気になったのであり、ほら、エロフィギュアだとか何とかはどうでも好いのです。

 
 背景は気にするべからず

 ァ'`,、 (´∀`) ァ'`,、

 いや私はその割に準備号を持っていたりするのですが。
 世の中は不思議なことだらけですね。

 ァ'` ̄,、_ ァ'` ̄,、_ (ノ∀`) ァ'` ̄,、_ ァ'` ̄,、_

 いや私は真実このフィギュアの処分に困っているわけであって。
 こんなもの飾っておけないし、どっかの人は薄笑いを浮かべて私を睨めつけるし。

 持っている理由はないんです。

 ほら、私って3次元に興味ない人だから。

▼ 物凄い勢いで墓穴をボーリングしているような気がするのでもう寝ることにする。
 誰も文句は云うまい。

 ・゚・(ノД`)・゚・

#2004-01-18
 マイブラザー

▼ と云うことで、昨日は『週刊 モンフレール私の兄弟』の発売日だったわけであり、私も早速入手したのである。20時頃に行ったとらのあな池袋店では早くも「店頭分完売しました」の標示が目に入る。発売1日目だと云うのに…お前ら少し落ち着け。
 ただし、恥ずかしい思いをして購入した割には、恐らく殆どの購入者がメインと考えているであろうフィギュアには手をつけていないと云う為体である。興味ないんだもん。一応後で観るけどね。

 で、冊子の方はと云うと…んー、まさか島田氏があんなネタで来るとは予想していなかったから腰を抜かした。どうして『週刊 マインブルーダー私の兄弟』に Tiger Ausf. Bティーゲル-アウスフュールンク-ベー の絵が載っていますか。ティーゲルの“おにいちゃん”に当たるのは…何だ。大戦期の車両はからっきし駄目である。

Amazonを覗いてみたら『萌えたん』を評価したと云う理由で『週刊 ミォフラテッロ私の兄弟』が「おすすめ」に入ってしまっている…嗚呼。

▼ 鉄騎の話である。

 D3EYEまたは アースシェイカーナマズ に搭載されているガウス砲の「発射後一定時間は自身も行動不能となる」と云うのは、あれは要するに宇宙戦艦ヤマトの波動砲だったんだな。やっと気づいたよ。

▼ 最近見つけた変なもの。謎HIGH-MACS

 ドイツ製なのが気に食わん。以上。

 オリジナル小説に既存のものを取り入れて云々とかそんな感じのものを挙げればこんなものもある(悪文だなぁ)。うーむ。

『週刊おれのあにじゃ』

 欲しくなってしまった。本家『週刊 モーイブラート私の兄弟』より面白そうな気がするけどやっぱりこれって気のせいなのだろうか。

▼ 振り仮名の濫用は控えるべきだな。読みづらくて仕方がない。

#2004-01-22
 芋も歩けば棒に当たる

出雲重機が地味に更新していたりして気が抜けない今日この頃。

悪徳商法?マニアックス面倒なことになっているらしい。

確信犯と云う言葉について。なかなか興味深い。

▼ そろそろ電子辞書買うか、と云うことでビックカメラに行くものの…広辞苑以外の国語辞典を搭載した電子辞書ってまだ出ていないのかよ。信じられんな全く。

Amazonで注文したグレートメカニックはいつになったら届くのやら。発送予定日は本日なのにステータスが未だに未発送とは如何に。マイナーな商品ばかり一斉に注文したのがまずかったのだろうか…。

嗚呼久しぶりにフライトシムをやりたくなってしまった。でもMSFS2004が動くPCなんてないのですよ。畜生め。

「お気軽にお越しください」と云う説明文を鵜呑みにし、IRCの某チャンネルへ参加してみたところ、居並ぶ神絵師の名前を見て吐血。【検閲】氏とか【削除】氏とかがメンバーにいるなんて聞いていないよ!?不幸中の幸いは、入室が午前4時になろうかという時間帯であった為、誰も起きておらず大事に至らなかったことである。

 「まったりチャンネルです」と云われても…あんなメンツでは私みたいな小心者は全然まったりできないよ(つд⊂)

 本当に心臓に悪かった。余計な行動を起こすのはやめようと心に誓った23日の早朝である。

#2004-01-23
 海市島地名講座

▼ 位置的に、海市島は台湾と近いことから、やはり簡体字ではなく繁体字が公用であると考えられる。というわけで。

海市島
 :フィリピンと尖閣諸島の中間点――すなわち台湾の東隣に位置する島。大きさも台湾と同じくらいで、開発スタッフの、鉄騎世界と現実世界の整合性をとる意欲のなさ、そしてその道を選択した潔さが感じられる。「海市」は中国の故事に云う海上の蜃気楼のことである。
沙萬
 :海市島南東部の海岸。どこまでも続く砂浜の意。
東来川
 :海市島南部を流れる河川で、源流は恐らく爾汀山。東から流れてくる川の意。
剣塔
 :海市島南部、軍港を擁する湾内の都市。剣のように真っ直ぐ聳える塔の意?
青林屯
 :海市島央南部の村落。青林の意味は、青々と茂る林か、東方の林か、古代の林か…。中国の同地名を持つ村にて殺人事件が発生している模様。ドイツのシュヴァルツ・ヴァルトとは多分関係ない。
爾汀
 :海市島東部に連なる山脈の峰の1つで鉱山。強引に解釈するなら、あの汀、または近い汀の意。爾霊山を単純にもじって深く考えて命名しなかったと推測。
南疆
 :海市島東部、爾汀山よりやや北西の渓谷。南の境界の意(「疆」には限界と云う意味もあるが境界が妥当であろう)。ちなみに中国新疆南部を南疆と呼ぶ。
烏嶺
 :海市島中央部の平野。新奉天平野とは違うらしい。黒い連峰の意…平野なんですけど…。鉄騎公式サイトの『鳥嶺平野』は誤植と思われる。中国に同地名あり
新奉天
 :海市島中央部に位置する首都。海市島の政治的中心地。新しい奉天の意?

済峰
 :意味不明。通る山頂か、片をつける山頂か、どちらにしても変である。
紅山
 :赤い山の意。
中環
 :セントラル
威谷
 :猛々しい谷間の意。日本語で読むと著しく語呂が悪くて困る。
孟昌
 :孟昌は良い言葉の初めの意?よく判らん。

鎮焔
 :戦艦。炎を鎮める、転じて戦乱を鎮めるの意か。鎮遠のもじりと見て間違いない。
慶耀
 :イージス艦。輝く喜びの意?慶洋丸のもじりかどうかは定かでない。あるいは…

 以上、ピンイン変換サービス並びにピンイン画像データベースを利用して編集した。尚、私は中国語なんて判らないから語釈は超適当である。悪しからず。

▼ ついでに。

 サン-クチン;San Kuching?:マレー語でクチンは猫のこと。
 ジャカリタ・ユン-コタ・ユジャイは不明。これもマレー語だと思うが…英字ででも綴りが判ればもう少しどうにかなりそうなんだけども。

『「イノセンス」公開記念六本木ヒルズ朝まで文化祭-バレンタインデイクラブイベント-』(長すぎ)と『Howling in the Night2004』だったら、やはり後者かなぁ。単に川井憲次氏の音楽が聴きたいだけですが。問題は後者の入場券がペアチケットだと云うことである。誰と行けば良いんだ、こんなの。

▼ そう云えば週末はサンクリなのだがどうしたものだろう。

▼ 22日までに発送される筈であった商品が、24日になってようやく「まもなく発送されます」に…いつ届くことやら。

#2004-01-26
 馬鹿がAWGSでやって来た

FLASH『ヨーロッパとイタリア』

 …何と云おうか…。

見た目にも気を遣った電動自転車

 前々から気になっていたんだけれども、車輪に泥よけのない自転車ってどうなの?

▼ 予定より数日遅れでAmazonから本やらCDやら。

 『鉄騎大全』:2冊目。開封当初から帯が破れているように見えるのは仕様ですか?
 『グレートメカニックVol.2』長くなりそうなので後述。
 『進め!聖学電脳研究部』:駄目だ平野耕太。まぁ前から思ってはいたことではあるが駄目すぎる。そして駄目最高。ファミ通PSもよくこんな漫画を連載させたもんだな…。
 『JIN-ROH』:人狼サントラ。博物館での音楽が聴きたくて買ったが、うーん他の曲も素晴らしい。とても和む。
 『DRAG-ON DRAGOON SOUND TRACK Vol.1』:聴いていると死にたくなる素敵な音楽ばかりで作曲者の凄さをひしひしと感じるのである。好みから云えば相原氏よりやはり佐野氏の楽曲に軍配を。『第七章 上空』の「ぷぇーぷぉーーぷわぁーぷぇー」とか『第八章 上空』の「げっぎょっぎゃっげっぎょっぎっ」とか(意味不明)、鑑賞しながらそのまま射精してしまいそうです。あー『EXH*NOTES』聴きたくなってきた。

 実は、まだ届いていないCDが1枚あるのだが、それについては届いてからと云うことで。

 …そろそろ環境の悪さが気になってきたなぁ…イヤフォンは限界。

▼ で、ようやく入手した『グレートメカニック』である。

 石井誠なる人物による『ガングリフォン 〜ゲームの中のリアルな戦場〜』と云う記事が目当てである、と云うより、それ以外は眼中にない。ところで、このムックが発行されたのは2001年7月と、ガングリフォンブレイズの発売から約1年経っている。にも係わらずガングリフォンの記事があると云うのは…まぁどうでも善いか。

 早速文章を読み始めていくといきなり突っ込みどころが目に入ってきてしまう。ガングリオタの悲しい性である。「日本外人部隊のパーソナルマーキングは、2匹のグリフォンを配したものにデザインされている」「事故のために戦場に着陸した旅客機の救助」あーうーあーうー。

 そんな重箱の隅はどうでもよろしい。どうでも良いんだってば。肝腎なのは紹介の後に来る岡田厚利氏(世界設定担当)&林田浩太郎氏(GG2ディレク)へのインタヴューである。初っ端からこんなことを云っている。

 岡田「開発担当者が、当時、『バトルテック』という対戦型のゲームとサバイバルゲームにハマっていまして、2つに共通する「隠れながら撃つ」という感覚をゲームにできないかという話から企画が始まりました」

 隠れながら撃つ!?そんな感覚、ガングリフォンにもガングリフォンIIにも皆無だったではないか!その感覚を認識し始めたのは…ブレイズからである(まさにこんな感じだ)。つまり、ある意味でガングリフォンは、ブレイズになって初めて完成したと云うことになる…?

 岡田「ロボットが戦車と向きあって勝てると思いますか?(中略)まともに撃ち合ったら絶対負けます」

 …この話が好きだなぁ。私も好きだけど。

 岡田「戦車を見たら逃げるロボットというゲームも、違う意味でリアルだろうって思うんだけど(笑)。でもそれじゃ、お客さん誰も買ってくれないですよね」

 売れるんだったら作りたかったと云わんばかりである。好き勝手にやらせたら一体どんなゲームが出来上がるんだか。

 岡田「そんなこんなで1体めのデザインができるまでが大変でしたね。世界観が最初に決まったメカというのは、ハイマックスでなく実はM-16なんですよ」

 ははぁ、ナルホド。実は予て心に決めていたのである。ガングリフォンから1機種外す権限を与えられたらとりあえずM16を蹴ろうと。M16は、間違いなくガングリフォンの中で一番「アニメっぽい」を形していて、何でこんななんだろうと感じていたのだが、まだ練れていない時期のデザインだったと云うわけだ。これで合点が行った。
 まぁこれでゲームに登場するM16のデザインは初稿からリファインを重ねたもので全然変わっていますよとか云われたら(誰に?)、私もまるで的外れなことを書いておりかなり恥ずかしいわけであるが。

▼ 書きたいことを書いていると全くまとまらないので困ったものである。落ちもなく更新して寝る。

#2004-01-27
 鉄騎耐扇

▼ 調子が出ない。

▼ 『お絵かき@ふたば』と云えば、神々の棲む地として有名である。であるからして閲覧する際にはそれなりの心構えはしているつもりであった…のだが…。

 『NISSAN FAIRLADY Z』

 言葉も出ない。

▼ ないない云っている場合ではないのである。あ、また云った。

 gungriffon.jpの更新がまるっきりほったらかしで非常にまずいのである。どの程度まずいかと云うと、気がついたら何故かガングリフォンの世界に飛ばされていて、パイロットジャケットを着用済みなのにやたら寒く、ここはどこだろうウクライナ辺りかしらと思っていると目の前の9式装甲歩行戦闘車のハッチが開いて、そこから顔を出した若い整備兵から「カシワギ少尉、整備完了しま(以下はもう聞き取れない)」と云われちゃうくらい、もう相当まずい。あ、アフリカでC-17も可ね。

 ただ、私も全く何もせずにいるわけでもない。GGDに関してまたちょっと面白い話を書けるかもしれない。書けると好いな。

『街道バトル』の発売日は2月26日か。あわよくば買ってみようかとも思っていたけれど、そうかそれは残念だな。その日は朝から海市島で戦争である。グッモーニン・ハイシーダォである。

 そう云やSBOLはどうなったのだろう…。

▼ それにしても鉄騎大戦スレ荒れすぎ。ゲーム系板で、しかもハードがXBoxと来ているから、スレが駄目になる条件は揃っていると云えば揃っているのであろう。でも、スレ住人は鉄騎ユーザの筈であり、その平均年齢は、どちらかと云うと高めな筈では…。

 鉄騎衆に夢見すぎですかそうですか。嗚呼、製品版が思いやられる。前途は多難である。

管理者:ジャガイモ (jagaimo@gungriffon.jp
HOME
INFO
SCRAP
BOOKMARK
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31