物書きスレ

【日報】鉄騎で「何か」を書くスレッド【手記】

6 :赤き戦記ジェド ◆RA0mXlrTNU :03/06/15 16:28

EPISWORD 1

ディサイダーの鼓動がおれを包み込んでいる、機動音が響く。
「さあ、はじめようか・・・・・戦いを!」
俺は格納庫のドアーをプラズマソードで打ち破った。赤熱せしドアーの残骸は弾け飛ぶ。
「確認!敵VT!その数・・・・・30ッ!」
糞だな。
俺はオーバーライドボタンを押した。
キュァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッッッッ!!!!!!!!!
激しい音とともにディサイダーのオーバーライディングモードが機動する。
「おおおおおおおっっ!!!!」
俺は疾駆を開始する。
戦闘はこうして始まった。

9 :赤き戦記ジェド ◆RA0mXlrTNU :03/06/15 16:37

EPISWORD 1.01

俺は攻撃ボタンを押した。バルカンが八方され、敵のビッツが踊る。
「動けないのかい?ならっ死ねよ!」
俺は無慈悲な閃光、レールガンをぶち込む。
「ぐわああああああああっ!」
敵の悲鳴が無線で聞こえてきた。傍受してるからだ。
ガシィッッ!
「なにい!?」
しくじった。
敵が10体あまりの数で俺の機体を掴んでいる。
「くっ」
身動きが取れない。敵全機が俺に銃口を向ける。
「うおおおおおおおおおおおおッッッ!!!!!!」

19 :名無し物書き@推敲中? :03/06/15 17:49

海市島に異動してから毎日16時間の勤務が続いている。
今世紀初頭よりコンピューターが全ての戦場を把握し、
前線そのものの存在意義がなくなったと言われているが、
私の異動先には大きく前線基地と書かれている。
それを見てこの戦争の行く末に大きな不安を感じたが、
その不安も海市島の軍港制圧の報告に吹き飛んでしまった。


制圧したご褒美を搬送せよと命令が入った。

22 :名無し物書き@推敲中? :03/06/15 21:26

「なんだこりゃ」

今まで経験したことのないエラーだ
作戦行動の只中でVTのOSがBEEP音のような不快な音とともにフリーズした
目の前のモニタは僚騎ブレードを写したまま動かない

どのボタンを押しても反応がない
単独のOSですべてを一元管理していたせいか無線も反応してくれない
普段はお世話になりたくもないイジェクトまでもが無反応だ
カットオフでもないから再起動操作も受け付けてくれない

23 :名無し物書き@推敲中? :03/06/15 21:27

異常に気づいた僚騎は俺を置いて先に行ったようだ
足音が遠くへ響いていった

正しい判断だ
プロミネンスはステルスだから
足音を立てなければ視界に入らない限り見つからない

幸い酸素供給システムは生きているがエンジンも回りっぱなしだ
VTにロックされるだけの熱は発してしまっている
見つかったら死ぬだけか、冷静を通り越して冷めてしまった

24 :名無し物書き@推敲中? :03/06/15 21:29

作戦行動時間の時計も停まったままだ
腕時計だけが時を刻んでいた

なんだ、まだ作戦開始から20分か、動かなくなってからもそんなに経っていない

傍らのコンパートメントには予備食料が4食分と
緊急脱出後の帰還時用の装備としてデザートイーグルと
わずかながらの予備の弾倉、あとはナイフか

一応もうそろそろ作戦行動時間が終わる
成功してれば回収に来るだろうが・・・

25 :名無し物書き@推敲中? :03/06/15 21:34

足元を見る
四角い穴にカバーがかぶせてある
ここにはOSを走らせているPCが入っている

COOS、環太平洋機構軍VTを走らせているOSだ
過去の戦闘経験をすべて蓄積していったデータベースを元に組まれたOS
脱出時には敵の手に渡ることのないよう破壊することが
VT乗りの教範にもしっかり書かれている

本来はイジェクト時のロケット噴射で焼き尽くされるはずなのだが
今回はそれすらできそうにない
自分の手で破壊する必要があるのだ

26 :名無し物書き@推敲中? :03/06/15 21:38

カバーを開けて笑ってしまった
汎用性が高く「何でもできるが何もできない」PCではなく
そこに入っていたのは
画像処理や描画能力に専門特化したゲームマシンだった
道理で新入りのガキどももそこそこVTを取り扱えるわけだ

「あーもったいねぇ」

酸素供給が止まると死ぬので
とりあえず敵か味方かの足音がするまで待ってやることにした

敵ならまず死ぬな
味方なら、生きて帰れるかもしれない
そしたら整備の連中に文句を・・・あいつらは専門外か・・・

27 :名無し物書き@推敲中? :03/06/15 21:51

ふと思い立って調べてみる

「電源スイッチは、これか」
モニタの電源も落ちた

もう一度電源を押す BINGO! 再起動手順が使えそうだ!

ゆっくりと深呼吸してトグルを入れなおし、スタートボタンを押す
再起動に成功した

無線でアーガスに連絡を取る
どうやら残りのメンバーでミッションは成功させたらしい
エラーの報告をして合流、帰還した

ぶん殴る相手はエンジニアだ、どうやらここにはいないらしい
このドンパチが終わったら、最初の休日の予定は決まったな

31 :てつき ◆CSZ6G0yP9Q :03/06/15 22:54

俺は無線担当だ。
VTパイロットから緊急で連絡が入る。
「どうした!」
「・・・・・・ざ・・・。・・・で・・・・・・が・・・・・・る!!」
「何!?よく聞こえないぞ!オーバー!」
「る・・・・も・・・・・・・し・・・・・っ・・・に!」
「繰り返せ!オスカー3!オスカー3!聞こえるか!」
「・くり・・る・・・ほど・・・・−トピァ・・・・!」
「何だって!?繰り返せ!オスカー3!!」
「ビッ・・り・どユー・・・・ア!」
「ビッツがどうしたって!?状況を落ち着いて話せ!!」
「(激しい爆発音)」
「オスカースリィィィィ!!!!!」

俺は所詮、無線担当だ。この戦場の中で誰かを助ける事なんて出来ないかもしれない。
だが俺は自分自身の価値を、この任務の価値を信じているからこそ、
このアーガスに乗っているのだ。
そう。俺は信じている。

46 :ある少年の日記2 :03/06/16 11:45

明日、僕達はこの家を出る。
昼間、兵隊さんが来て、敵が近付いているので全市民に避難勧告が出たといっていた。
母さんは、ジョシュア伯父さんの所に行くからといって、身の回りの物をトランクに詰
めるだけ詰め込んだ。そして、父さんの写真と白い箱も。
数日前、父さんのいる首都防衛隊は敵を迎え撃った。そして父さんのリーガルドレスは
帰ってこなかった。戻って来たのは焼け焦げたヘルメット。
その夜、母さんは一晩中泣いていた。僕はその声を一生忘れない。
ジョシュア伯父さんの息子ジャンも剣塔市の戦闘で死んでいる。待ち伏せをしていた時、
敵のVTの攻撃で傍にあった燃料タンクごと吹き飛んだそうだ。僕の友達だった李君や、
ヨシコちゃんも逃げる途中でVTの戦闘に巻き込まれて死んじゃった。
僕は父さんの部屋から、形見となった拳銃を母さんに内緒で持ち出している。
大統領から直接貰ったという銃を父さんは自慢していた。
持ってみろ、そういわれて銃を握った時、冷たくて、重くて、恐くて..。
でも、今は違う。これで母さんや弟を僕は守るんだ。
父さんを、ジャンを、李君を、ヨシコちゃんを殺した奴から。
神様、どうか僕達をお守り下さい。そして奴らに死の鉄槌を。

48 :酒場にて :03/06/16 17:03

 WIGPCの依頼は、楽ではあったがしけた支払いだった。
 これじゃあ一月も酔っ払えやしねえ。
 それでもまあ、仕事が終わったんだ。
 とにかく飲む事にした部隊の連中と酒場に入ると、ほんの2.3時間前に解散の号令を出したボスがやったきた。
「毒蛇ども、次の仕事が決まったぜ」
 酒盃を傾けながらだが、全員がボスの方を向く。
「海市島だ。今PRFとドンパチやってるところだ。そこの大統領様が俺たちの力を借りたいとよ」
「負け戦ですか?」
 カウンターで飲んでた奴が答える。
「負けるところの方が金払いはいいもんさ」
「その分死にやすいって事っすね」
 付き合いの罪李かカウンターで飲んでた奴の隣の男が答えた。
「命が惜しけりゃ故郷に帰んな!! 明朝0400に出発、いいな!」
「了解…」
 部屋の端々でばらばらに発せられるだらけた応答、正規軍なら即座に蹴りが飛んでくるが、
そんな事で目くじら立ててたら俺たちのボスはやってられない。

49 :酒場にて2 :03/06/16 17:05

「それと今回はおえらいさんが話しをつけてくれたらしくてな、
WMが新しい余所行きを用意してくれるらしい。汚すんじゃねえぞ!!」
「WM?」
 これは俺だ。
「ありゃ、PRFにVT流してる会社じゃなかったか?」
「さあな、正式配備でコマツに負けたのがよっぽど鼻持ちならな
かったんだろ。何にしてもビッツよりは上等な奴が用意されるは
ずだ。精々ぶっ殺してこい」
 それだけ言うと、ボスはカウンターに札びらきって、勘定を引
きうけヤサへと帰った。 やれやれと肩をすくめて、仲間は再び
酒盃を傾ける。
 国の思惑も、企業の思惑もどうでもいい。
 とにかく俺たちの飯のタネはそうそう無くならないと言うことだ。
 あとは毒蛇の名に恥じないよう、
ボスの行ったように精々ぶっ殺すまでだ。
 毒蛇、ジャララックスの名に恥じないように…

53 :盲目の戦士 :03/06/17 04:23

2082年・9月頃だっただろうか
俺は海市島軍港制圧作戦の後、通信大隊に配属された。
最前線の配属を志願したが、叶わなかった。
連隊のキャンプで生き残った兵士達から前線の話をよく聞く
敵の新型機の噂、マズイ携帯食の話、そして死んでいった仲間の話。
当時レーダー技師だった俺は前線の緊張と恐怖を彼等の話で察する事しかできず
前線で戦っている彼等に引け目を感じていた。そんな時、上官がこんな話をしてくれた。
通信大隊で噂になっている“盲目のVT乗り”の話を。

 第七特殊機甲師団通信大隊所属、特殊通信機甲小隊。公には成っていない影の組織らしい。
前線の兵士達から敵の基地内部でもマップレーダーや通信が通ると不思議がったり
俺たちレーダー技師の能力とシステムを誉めてくれる者も居るが、レーダー技師である俺には分かる
いくら技術を駆使しても、遮蔽物内部や山岳地帯では限界がある事を。
VT本体の索敵システムには不可欠な地形認識技術には、大型のアンテナと大電力の電源が必要な為、
後方から通信大隊所属のレーダー車輌を多数配備するが、困難な作戦にはこの“影の組織”が
参戦するらしい。
盲目の彼、愛称“スティービー”は学校の教官機クラスのVT両腕にアンテナを装備し、主兵装は
67MMチェーンガンとスタンロットのみ、何でも脳波とCOOSを直接繋いで居るらしい。
俺は驚いた、すると上官は「引け目?最前線だけが戦場ではない、与えられた任務を誇りに思え」と。
“スティービー”はこのクソ馬鹿げた戦争と人生を同時に戦っている。俺は自分の立場を見失っていたが
噂の“スティービー”に助けられた気分だった。その翌日、師団長から内密に通達が入った。

貴官の卓越した情報解析能力とVT搭乗実習の成績を考慮し
本日付をもって第七特殊機甲師団通信大隊所属、特殊通信機甲小隊に配属する。
貴官の働きを期待する。
なお、本書は軍事上極秘通達である為、了承次第焼却処分せよ。
以上

もしかしたら“彼”にも会えるかもしれない。
俺の戦いは始まったばかりだ・・・

56 :ある少年の日記3 :03/06/17 19:19

今日は、僕の誕生日でした。お友達が家に来て誕生パーティーを開いてくれました。
お母さんの自慢の料理がいっぱい並んで、プレゼントもいっぱい貰いました。
でも、一番嬉しかったのは、海市島にいるお父さんからプレゼントが届いた事です。
開けてみると、前から欲しかった模型飛行機でした。
僕のお父さんはヘリコプターのパイロットです。いろんな物を運ぶおっきなヘリコ
プターです。今、戦争をやっているのでとても心配です。
でも、お母さんがもうすぐ戦争は終わるからと言ってたので、お父さんが早く帰っ
て来るように、神様にお願いしたいと思います。
明日、飛行機を組み立てて広場で飛ばしてみようと思います。飛行機の名前はお父
さんの運転しているヘリコプターと同じ「イーグル9」に決めました。
僕のお父さんは世界一のパイロットです。

61 :名無し物書き@推敲中? :03/06/18 03:44

「バカヤロウ!弾撃つ前から脱出する奴があるか!」
VTシミュレータのコックピットにつながったマイクに向かって怒鳴りつける

海市島の戦争が始まってすぐ
上からVT乗りの教習期間を半分に短縮しろとのお達しが降りてきた
このド素人どもを訓練所だけでいっぱしのVT乗りに仕上げるには
8週間どころじゃ足りやしないのに、無茶を言う
しかし現場からの要請とあっては仕方がない

初めてVTシミュレータを体験したガキどもの一人は
起動にこそ成功したものの
目前の扉を破壊して現れた仮想敵騎ビッツに撃たれ
恐ろしくなってすぐにイジェクトボタンを押してしまったのだった

「いいかぁ!VTはな、
 人の持てない巨大な銃砲火器を以て
 人の成し得ない戦果を挙げるために存在するんだ
 VTを破壊するためにあるんだよ!
 装甲を破壊されるまで敵騎に弾を吐きつづけろ!
 そしてヤバくなったら初めて脱出だ!わかったな!もう一度だ!」

62 :61のつづき(ここまで) :03/06/18 03:45

別室でモニターを見ながらトレーニングミッションを再び起動する
・・・こんどは十字砲火を喰らって1騎を道連れに爆散した

「だぁかぁらぁ・・・やられるまで立ち止まって砲撃し続けるなぁ!
 横から撃たれてたんだぞ!警告灯が回って火花が散ったら脱出しやがれ!
 いいか、まず脱出のタイミングを体に叩き込ませろ!」

戦場に勝る教材はないとの判断からシミュレータでの教習を増やしたが
その分講義の時間は減るわけで、戦術については何もわかっちゃいない。
初シミュレータの成績だけを見れば、以前の教習課程でのそれより
はるかに劣ってしまうのは仕方のないことだ
こいつらをたった一か月でまともにVTを扱えるようにしてやらなければならない

神経性胃炎が再発しそうだ

79 :港にて :03/06/19 06:12

 出発直前にWMから出向して来たという技術屋から新しいVTを
受理する事になった。
 まあ、現地でライカミングやグッドマンの人間と顔を合わせてい
る中、コマツや自社の銃弾が飛び込んできたらバツが悪いだろうか
ら、仕方がないと言えば仕方がない。
 それにしても…
「特別に製造した近接格闘装備、カッターブームの性能はディサイ
ダー、プロミネンスに搭載されているプラズマトーチの優に2倍の
…」
「各部出力には出力は我がWM社の誇る音波モーターWSTX−0
2を使用しています。ライカミングの研究している多自由音波モー
ターにも引けをとるものではありません。ましてやプロミネンスと
比べて…」
「曲面ボディを採用する事で被弾時の対衝撃逸逃率はプロミネンス
の1/3にまで減少させる事に成功し…」
 万事この調子だ。ボスの台詞じゃないが、本気でコマツとの次世
代主力に選ばれなかった事が禍根になっているらしい。

81 :名無し物書き@推敲中? :03/06/19 21:29

守るはずだった街の人々。

昨夜は目に付いた娘を犯した。脇で泣いてたガキは殺した。
怨嗟の声が満ちるこの街で、「守る」と称して俺達はいる。

それも今日までだ。
レーダーは10倍以上の敵を捉えてる。
今日でこの街は敵に占領され、歓喜の声が上がるだろう。
もちろん俺は吹き飛ばされて死ぬ。

開戦前に花売りの娘がくれた花は、枯れたんで捨てた。

守るはずだったんだけどな。

90 :ある少年の日記4 :03/06/20 18:02

海市島紛争が停戦して1か月。
僕はVT訓練所で基礎訓練の最中だ。
紛争中はカリキュラムを短縮して、前線に半人前のVT乗りを送り込んでいたが、
今はもう元に戻り、みっちりとシゴかれている。
「つまりお前らをいたぶる時間が増えた訳だ、嬉しい事だ。」とは教官の弁だ。
嬉しい事は事実だろう。十分な訓練もせず、多くのVT乗りを前線に送り込んで
いる事を一番苦悩していたのは彼だ。PXのおばちゃんや、マスターから裏は取
れている。
基礎訓練、座学、シミュレーター訓練、実機訓練、憧れのVT乗りになるには、
まだまだ時間がかかる。父さんの愛機プロミネンスに乗れるのはいつだろうか。

92 :1/2 :03/06/20 19:54

ここ数日基地内の雰囲気が悪い。

無理も無い。
皆不安なのだ。
また大きな戦闘が起こりそうだという噂が流れてはいるものの、
上層部からのはっきりとした情報は出ていない。

それに噂の原因となった、本国からの増援のせいで、
部隊内の再編成が行われたことも原因かもしれない。


「――ハッ! どうせ残ってんのは俺たちみたいなつまらん奴だけさ!」
「別に新しく編成された部隊のほうが上ってわけじゃないだろう」
「拗ねんなよ」
「あぁ、戦争が始まる前はよかったなぁ。あの姉ちゃんが懐かしいぜ…」
「あっちはあっちで一生懸命やってんだろ! 情けねぇこと言ってねぇで協力してやれよ!」
「落ち着けよ――」

…こんな調子だ。

93 :2/2 :03/06/20 19:55

結局、今はほとんどの奴が休憩時間にもあまり出て来ようとはしない。
穏やかな連中は『またすぐに元に戻るさ』と気楽に構えてはいるが、
流石にこんな状態がずっと続くのは嫌になる。

明日は久しぶりに軽VTを使った空挺降下訓練だ。
もう一度計画書に目を通しておくことにする。

95 :むずかしい・・・ :03/06/20 23:08

故意に自国民の不幸を望む指導者はいない…。彼は海市島の自主独立を望んだ。
しかし結果は無慈悲だ。この国は滅びつつある。
彼の手腕は環太平洋機構脱退後の混乱した海市島をまとめ、
即座に新政権の初代大統領に就任したという事実が証明している。
彼の打ち出す政策は確実に有効であったが武力に頼りすぎるという致命的な
失策を犯した。時間をかければ他の策もあったのだろう。

いかに堅固な要塞も補給が尽きれば風前の灯火に等しい。
この要塞もまもなく落ちるだろう。守備隊は大統領の熱烈な支持者が多くを占める。
私自身もその一人だ。彼の強硬的で流血を厭わない政治手法には賛同しかねるところがあるが
その目標は支持する。貧民層出身の私に守備隊における重要なポストをあたえてくれたこと
にも感謝している。
確かに私の出世は彼の貧民層での支持基盤を確保するためのデモンストレーションの一部かもしれない。
一部報道はそのように報じたがその指摘は間違ってはいないと思う。
しかし私は感謝こそすれ恨みはしないだろう。

96 :むずかしい・・・ :03/06/20 23:11

最後に彼は整列する守備隊一同を閲兵し、私の肩に手を置き頷いた。
ゲートが閉まり我々は解散し持ち場につく。
彼が再び権力を取り戻すことはないだろう。志は今や完全に潰えた。
脱出の可否すら危ぶまれる。しかし私はここで戦う。
時間をかせぐのだ。砲声が近づいている、敵は内部にまで侵入したようだ。
D3EYEのコクピットの中で最後の祈りのためにゆっくりと目を閉じる。
この戦争で血を流すのは私で最後にならんことを…。

98 :81 :03/06/20 23:31

助けてくれた人たち。

今日この街は解放された。
私を犯し、弟を殺したあの男もうこの世にいない。

この街を守ると言いながら私たちを踏みにじった
兵士等は、誰一人逃げ出さずにみんな死んだ。
この街は、今日から助けてくれた人たちの前線基地
になるとラジオが告げる。

「いくらだ」と兵隊さんに聞かれた。

助けられたはずの私達。
相変わらずの日常。終わらない戦争。

101 :港にて2 :03/06/21 01:42

「で、こっちの要望は通っているんだろうな?」
「は、はい、追加装甲とアタッチメントの変更、各部サーボの強化
はしてあります…ですが…NSの方は…」
「ボスの機体か…何か問題が?」
「あんなセッティングではOR時に中の人間が絶えられるとは…」
「ああ、あれは別にかまわない、あれのパイロットは少々特別なん
でね」
「ですが…パーツの供給にも問題があります。ほとんどワンオフ物
になって…」
「ボスの機体が落ちるような事があったら、その時点でこっちの負
けだ。そんな後の事は考えなくていい」
「は、はあ…」
 機体のチューンナップは俺たち傭兵部隊だからこその特権だ。
 正規軍ではマイナーチェンジ以上に機体をいじる事は規格の整合
性の問題から不可能だが、ごく少数の機体を使い手と整備する側が
把握しておけばいい傭兵部隊は機体の持っているポテンシャルを限
界まで引き出したセッティングをしてやれる。
「それじゃ、ブツを見せてもらおうか」
「は、はい、こちらです」
 案内されたコンテナの扉が重々しい音を立てて開いていく。
「ほう…」
 機体を見た瞬間、少しはこの技術屋の言う事を色眼鏡なしに信じ
てやっていい気がした。
 20メートル前後の機体が一般的な中、25メートルはあろうか
という大きさと、今まで見てきたVTの装甲が薄いアルミ箔に思え
るような、分厚い前面装甲、
 接近戦用にセッティングされた一部の機体には、悪い冗談のよう
に凶悪な削岩機そのままの近接戦闘用武器がマウントされている。
「WM社製、ヘビーVT、ジャララックスN、C、そして、一番奥
の機体が…NSです」

104 :81 :03/06/21 08:54

生き残ったのは、殺したからだ。

前線都市確保、これで勝利はほぼ動くまい。
街角で少女を買った。
望むと望まざるを問わず、身を売らねば食えない現実。

あてがわれた部屋で日記を見つけた。
守る決意、揺らぐ意志、薬、狂気、贖罪。
「守るはずだったんだけどな」でとぎれた。
最後のページに押し花。

犯された少女、買われた少女。
暴力か、金か。どちらにせよ尊厳は踏みにじられる。

守る者、解放する者。
ただの人殺し。俺は兵隊さん。

107 :ある少年の日記5 :03/06/23 23:12

ジョシュア伯父さんの所から、僕達家族は家に戻って来た。
無茶苦茶に壊されているんじゃないかと思っていたけど、窓ガラスが
割れていたぐらいで家自体は無事だった。ちょっと中はカビ臭かった
けど。僕の家は市内から少し離れた所にあったから無事だったみたい。
市内はもう滅茶苦茶だ。新奉天駅は瓦礫の山、近くのスタジアムには
VTの残骸が放置されたままになっている。
みんな無事かな。早く学校にいってみんなの顔を見たい。そう思った。
とりあえず割れた窓には板を張って、家の中の掃除をする。母さんも
弟も、そして僕も、片付けをしているとなぜか笑顔になってくる。
またこの家で暮らせる。それだけで嬉しい。

108 :81 :03/06/24 01:54

勝利、終戦。
訪れるはずの平和。
その日少女は首をくくった。

生き残った者、いなくなった者。
開戦前にみんなで撮った写真が届く。

笑ってる。
まだ誰も殺していない俺。
殺される前のアイツ。

血で贖った平和。
持て余す兵隊さん。
取り返しのつかない事。

これからどうやって笑おうか。

109 :95 :03/06/24 01:55

9時だ、ビールを冷蔵庫から引っ張り出し、リモコンをいじる、ニュースが始まった。
画面には夜空に交差する対空機関砲弾や瞬く星のような照明弾が無数に映っている。
後ろめたさを覚えつつ、間違いなくその光景には美しさが存在することを確認する。
環太平洋機構軍は報道関係者の中から規定の人数を抽選し彼らの言うところでは余すところなく情報を
開示しているそうだ。
選ばれたのが環太平洋機構の息のかかった大手メディアばかりなのはいつものことなのでもはや誰も何も言わない。
各局は美しい朝日を背景に待機中のVT、交代のために後方に帰投する兵員輸送車両の車列
(通り過ぎるたびに手を振り口笛や笑い声が聞こえる)、隊形を整え勇ましく前進するVTや装甲車両の映像を流す。
一通りVTRが流れると作戦は万事うまく進行し兵の士気も良好、島民の被害も軽微だと報じる。
前線つきの記者たちはまだ少年の面影を残す兵士にインタビューしている、そして気力にあふれた隊の様子を取材結果として伝える。
別契約のチャンネルに切り替える、海市島深部には大統領命令により大手メディアの取材が及ばない、海市島公共放送以外では
第三世界のメディアが取材を許されている、そこでは亡霊のようなビル街、子供を抱えて泣き叫ぶ親たち、
又は動かなくなった親を指差し座り込む子供、まるで同じ島で起きている事とは思えないような内容の事実が報じられる。
二十世紀から急速に発達したメディアはそれまでの時代では考えられないほど多くの情報を個人に提供するようになった。
しかし、信憑性がその量に反比例している様に感じられてならない。

110 :95 :03/06/24 01:56

端末にメールが着信したことを知らせる表示が出た、環太平洋機構軍兵士として作戦に従事している弟からだった。
自分はこれから大規模な作戦に参加する、作戦内容は明かせないがそのためにしばらく音信不通になるが心配しないでくれとのことだった。
機密保持のため、メールの検閲上明かせないのだろうが、去年まで軍務についていた私には空挺作戦であることがわかった、
敵の勢力圏に降下するためだろう。普段から信心深いほうではないが祈らずにはいられない。
メールは貧弱な情報源だが私には十分だ。
奴はまだちゃんと生きている。
生きて帰って来い。

115 :ある少年の日記6 :03/06/27 23:19

今日から実機訓練に入った。
ハンガーでM7ディサイダーと向き合った時は、その巨大さに畏怖さえ覚えた。
鈍色に光る眠れる巨人。相棒となるのか、棺となるのか。
「6号機、ふらふらするんじゃない!爺の居眠り運転の方がまだましだぞ!」
いくらシミュレーターで鍛えられたとしても、実機ではやはり勝手が違う。
3機編成小隊での行軍訓練でさえ教官から罵声が飛ぶ。
こんな状態で戦場に放り出されたら...、そう考えるとレバーを握る手が震えて
いた。紛争中でなかった事を神に感謝しよう。

116 :第90輸送群揚陸艦内にて :03/06/30 04:40

 教導学校を卒業したばかりの俺もついにVTバッジを手に入れた。これで
晴れてVTパイロットというわけだ。
 同期で卒業した奴と同じ隊に編入される事となったが、こいつはいかにも
優等生という感じで、昔からソリが合いそうにない。まあ、多分奴の方でも
同じ事を感じているだろう。
 ハンガーで隊長を紹介される。二年前は俺たちと同じ兵長だったという彼
は、俺とそう年の変わらない、なんだか兵隊である事が似合わない男だった。
 だが、この少尉様は2年前の海市島紛争で教導師団に入ったばかりの時に
出撃し、すさまじいばかりの戦果をあげたという、VTパイロットの中のV
Tパイロット、俺たちの目標だ。
 まだVTパイロットが少数精鋭であった頃、一人のVTパイロットを生み
出すのに、PRFが手間隙かけていた時の最後の一人だ。
 それに比べて俺たちはもうじき始まる第二次海市島紛争に向けていそごし
らえに創られた間に合わせのVTパイロット。
 勿論それを愚痴るつもりはない。お陰でこの鋼鉄の巨人、M7ディサイダ
ーに乗る事ができたんだ。
「生き残れよ」
 ありがちながらも、有難い言葉を隊長がかける。
 彼の乗機、プロミネンスM1の姿がまぶしい。
 いまだ少数しか配備されていないこの機体は、まだまだ新米にくれるほど
は無いという事らしい。
 パーソナルコードが割り振られる。
 エクスレイ2、それが作戦中の俺の名前だ。

119 :95 :03/07/01 01:41

揚陸艦前部ハッチの赤い回転灯の光が待機中のFOX1とFOX2のシルエットを浮かび上がらせる。
艦の中のさらにVTのコクピットの中では感じるはずのない波の音、潮の匂い…
だが、頭の中にはそれらが確かに感じられる。
次第に緊張の波も静まり冷静さが感覚を研ぎ澄ます。
重低音と共に軽い振動、ハッチが開いた。明るい外界に目が順応し見渡す限り灰色の風景が飛び込んでくる。
僚機が上陸する間こちらは動けない、カメラをズームすると巨大な壁と特製のバリケードが見える。
丁重な歓迎、痛み入るといったところか…。
FOX2が加速し始めた、自分の番だ。回転数の上がるジェネレーターの確かな力強さに頼もしさを覚える。
数え切れないほどの訓練でVTは己が手足のように操ることができる。いまや砂浜の砂を自分の素足で踏みしめ
ているかのようだ。バリケード脇に主力戦車の車列が見え始めた、この状況では憐れとしかいいようがない。
同情を感じずには入られないがここは考え事をする場所ではない、指が反射的にトリガーを引く、少しおくれて着弾、
彼らは機銃の一斉射でずたずたになっていった。
FOX1から無線が入る、「ヴィッツとジラフを視認、俺が機動砲を片付ける、ヴィッツはFOX2とFOX3にくれてやる」
ノイズが入りほぼ自分と同時にFOX2が「了解、FOX3、訓練どおり行く」。

120 :95 :03/07/01 01:41

「了解」、互いの考えていることは自分のことのようにわかる。独特のフォルムのヴィッツが射界に入る。
二機編成、性能上ディサイダーの敵ではない。そのうえそれを駆るのは我々だ。目標捕捉、レティクルが狭まる。
ヴィッツは回避運動に入った、ちょうどレティクルの上下が一致するがまだ撃たない。
FOX2がライフル砲を発射、回避運動中のヴィッツは念には念をとばかりにステップを織り交ぜる。
だがそれが命取りだ、すかさずメインウェポンのスイッチを押し込む。ヴィッツはステップ後の姿勢制御の途中だ。
逃れるすべはない。時の流れが遅くなったように感じられ、砲弾はヴィッツの上半身に吸い込まれていくかのようだ。
砲弾は完全に命中しヴィッツの上半身が後に傾ぐ、次いで両脚が重力に逆らうかのように空中に放り出され、
そのまま後方に転倒する。そこへ装填の終わったFOX2の砲弾が止めを刺す。閃光が広がる、一機撃破。
二機目は僚機の大破にあわてふためきFOX1への射撃を中止する。後退しつつこちらへ対応するために旋回を始めるが間に合うはずもない。
FOX2との一斉射でステップを刻む暇すら与えない。間もなく爆音と共にヴィッツは鉄屑と化す。
これで海岸防壁の中央陣地は完全に掌握した。機動砲を片付けたFOX1が防壁の砲を潰し、前進を続行するFOX2と自分に砕けたベトンが降り注ぐ。
レーダーを見るにあと二個小隊ほど機動兵器がいるようだが問題無い。
この海岸が我々のものになるのは時間の問題だ…。

125 :空白の日々 :03/07/03 20:00

アノ戦いに勝利し、新政府の構築に政治家たちが翻弄してるとニュースが報じてる。
ここ沖縄の駐屯地より帰国する為、飛行場へ向かう途中空港とは逆の道へ輸送車が曲がった。
助手席のミラー中尉が眉をひそめ、「銃剣を磨いておけよ」と意味深なジョークの後、
さっき通った駐屯地のゲートを再び入る。
また帰れないらしい。日本食にも慣れた、2年前と同じだ。
 隊員たちの間で噂されている戦いがいつ始まるのか定かではない。
しかし、身近に迫ってきている事は確かだ。
大隊本部からの近況も僕らへ届くことなく、今日も訓練だ。
昨日、シュミレーターでの訓練で、仮想敵機に中隊の8割を失い隊員たちの士気も次第に
下がってきているのが分かる、仮想敵機である教官機のレイピアに我小隊は全滅。
いまどき歩兵でもやらない歩行訓練を明日は“戦死”した全員がやる。
恐らく大愚痴大会になるだろう。

126 :ある日の出来事 :03/07/05 11:43

うだる様な暑さの中、我々の基地に一般兵裝の運搬に使う大型輸送機が飛来した。
何ヵ月ぶりだろうか?あの鈍足輸送機が飛べる様になったと言う事は、ここら辺が
小康状態にあるという証だろう。

それにしても、VT輸送機が今回も来ないところからすると、あれほど上層部に頼み
込んでいる新型VTの受領や実験用兵裝の搬入は当分先のようだが、輸送機の周辺が
妙にピリピリしているのが気になった。

日課にしている基地周辺のランニングを終え、兵舎に戻ろうとしていた俺は下士官
に呼び止められ、着替えの間もなくジープで基地司令官の所へ出向いた。

そこは基地の端にある兵站倉庫の一つ、今日の輸送機の降ろしていった荷物が簡単に
仕分けされて置いてある所だ。いつ見てもこの雑然とした物資の山を所定の所に納め
てくれる兵站課の人間には頭が下がる思いだ。

そのお蔭で損傷したVTがキチンと整備され、補充しなければいけない部品が切れる
前に、物資補充をかけられるのだから。

127 :ある日の出来事 :03/07/05 11:43

「司令、私をお呼びだそうですが、また部下が倉庫に忍び込んで、糧食の摘み食いを
やらかしたのですか?それなら、何もココでなくても……」「イヤ、君を呼びだした
のはコイツらの性なんだが……」彼がそう言って指し示したモノを見て、俺は頭を
抱えたくなった。

よりによってこの時期に送られてきた物は、VT操縦席の改良パーツなどではなく、
幾つかの新型シミュレーターユニットだった。司令からの説明によれば、上層部は
新たなる紛争が勃発する前に、次世代型に対応したVTシミュレータの一斉導入に
踏み切る事になった様だ。

各メーカーからプレゼンされた装置のテスト先として我が基地が貧乏く、もとい
白羽の矢が立てられたらしい。

『O.R.B.S』なるシミュレーターが2種類
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011102/orbs04.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011102/orbs05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030625/ivr00.jpg

コードネーム『RED PLANET』が一つ
ttp://www.battletech.net/images/vglu_c1.jpg
ttp://www.battletech.net/images/vglu_c5.jpg

そしてコードネーム『テスラ』だ。
ttp://vr-atlantis.com/vr_systems_img/73_tesla1.jpg
ttp://vr-atlantis.com/vr_systems_img/73_tesla2.jpg

128 :ある日の出来事 :03/07/05 11:45


確かに少し前、俺は軍上層部に新型シミュレータユニットのお伺いを立ててはいたのだが……
ttp://www.klov.com/images/R/cR-360.jpg
ttp://www.menzelphoto.com/images/gallery/big/wired/vr/gal_wei_vir_08.jpg
ttp://www.dengekionline.com/news/200209/22/img/n20020922_tgs17_02.jpg
……罰が当たったのだろうか。


そんなユニットの中に、なぜかこんな装置が紛れていた。
ttp://www.evl.uic.edu/aej/526/pics/virtuality.gif
付属の取説を読んでみた。

「このシミュレータユニットは、『第5世代』専用です。操縦者の動きをスレーブする事に
よって、『第3世代』のVTに比べると反応速度にして2.5倍の性能を叩き出す事が出来ます」
「思考制御機能の導入により兵裝切替、姿勢制御etc.の動作も大幅に向上するでしょう……」

……、何処のメーカーが持ち込んだのか知らないが、こんなオモチャで戦場に
送り出されるのはたまったもんじゃないな。

しょうがない、これは兵舎内の娯楽コーナーに置かせてもらおう。

130 :ささやかな平和 :03/07/06 00:33

 今日、演習中に私の乗るVTのアクセルへダルがイカレタ。
すぐさま教官に機関不調との無線を入れ、ジープで駐屯地へ帰還した。
帰還後ハンガーに向かい整備担当官を殴り倒した。全治2週間だそうだ。
私は分隊内処罰として謹慎1ヶ月、これくらいですんだ事を整備班班長
ならびに上官である田中軍曹に感謝している。
でももし時が交戦時であったならば・・・と考えると殴らざるにはいられなかった。

 2ヵ月後バーで仲間と酒を酌み交していると、整備班の連中が店にやってきて
おもむろに俺たちのほうに向かってくると「決着をつけよう」と言う。
「面白い、相手になってやる。」と拳を固め席を立ったとき、整備班の一人が
3本の矢を俺に手渡した。
「手加減ナシだ」言い相手が飲み残した俺のビールを煽ると2人で
奥にあるダーツへ向かった。
ささやかなる平和、人を殺めるために集まった仲間たち。

俺は勝利の美酒と煙草2箱を手にし相手に言った
「今度は利き手で投げろよ」と。
にやりと笑い彼らは店を後にした。

131 :95 :03/07/06 02:41

新奉天に布陣し待機命令が出てから三日ほど経過した。
情報部からの定時報告会議が終わり外気を吸おうと詰め所から出る。
私は階級上、大佐となっているが年齢からすれば明らかに相応しくない。
それに士官学校出の将校たちとの会議は少々息苦しさを覚える。
中隊士官詰め所脇の待機所から兵たちの談笑が聞こえてきた。
その様子を遠巻きに眺めているといつもどおりの光景ではあるものの、今日はなにやら一段と騒がしい。
話題から察するに兵の一人が婚約者の写真を皆に見せ、若者特有の揶揄の混じった祝福を受けている。
すると年配格の男が冗談めかして言う「おいおい、お前映画とか見ないのか?そういう写真を持ってる奴は大抵やられちまうんだぞ」
皆がどっと笑う、先の兵が「曹長、縁起でもないこと言わないでくださいよ、俺たちはMヴィッツで戦わなきゃならないんですよ?」
すると曹長が頼もしい声で
「ハッハッハ、冗談だ、そう気を悪くするな、我が隊にはこの俺がいる、PRFの青二才どもなぞ物の数ではないわ」
曹長のあくまで冗談めかした台詞回しに一同が再び笑いに包まれる。曹長は本人の言うとおりビヒモス搭乗の古強者だ。
まるで言っている事は無茶苦茶で無骨だが兵のまとめ方が実にうまい、紛争前から長年に渡り軍に属している叩き上げは貫禄が違う。
曹長が言葉を続ける「それに我が隊には大佐殿が搭乗する新型が配備されている、お前らも大佐殿の戦歴は知っているだろ?」
皆が配備されたばかりの真新しいVTの装甲板に何列もマーキングされた小さなプロミネンスのシルエットとそれに重なるように印された
赤い罰印の話題に移る。悪い噂ではないとはいえ自分の話を他人がしているところを聞くのは気恥ずかしいものだったし、
あまり趣味の良いことではないので皆に軽く声をかけ、そのまま近くの小さな丘へ向かった。
ここはほぼ平原だが低いながらも丘に上がると見晴らしが良い、地面に寝そべると頭上に満点の星空というやつを拝むことができる。
本当は私も皆に混じり、くだらない話でもして気を紛らわせたいところだが、経歴と階級のせいか皆は自然に距離をとる。
ほんの二年前まではああやって仲間と騒ぎ合っていたが、当時の仲間はほとんど死んでしまい、
生き残ったものは指導役としてばらばらに配属されていった。

132 :95 :03/07/06 02:42

島の混乱期を生き延びるために選んだ軍人という職業だが精神的にあまり向いていないと気づいたころには何もかも遅すぎた。
あっという間に紛争が始まり、幸か不幸かVTを操る能力に長けていたために今日までなんとかやってこられた。
先ほどの報告に考えをめぐらす、情報部は敵の通信や輸送が今までにないほど活発になっており、
48時間以内に大規模な作戦が発動される可能性が高いと報告してきた。
これまでも情報部の報告には幾度となく裏切られてきたが、今回ばかりは正しい報告だという妙な確信がある。
二年前の上陸作戦直前も同じ胸騒ぎがした、指揮官が直感に頼るのは危険だがこういうものこそ信頼が置けるときがある。
これまでそうして生き延びてきた、上層部は撃破数に見合うよう昇進させてくれたがその実、新型の配備請求条件のため、
またパイロットである以上名誉上の役職に過ぎない。
実務は実質上副官が執り行っている、役割を考えれば当然の事である、それに自分にはVTの操縦以外にできることはない。
ただ、自分を兵達の士気鼓舞のために使われるのはやや虫が好かない。それが未来の勝利のためならば喜んで引き受けよう。
だが紛争の主導権がPRFに移ったことが明らかに…、いや問題はもっと他のことにあるだろう。
孤立無援のこの島の勝機は紛争初期の圧倒的勝利と衝撃覚めやらぬうちの早期講和しかありえないはずだ。
そしてその時機はすでに逸している、これでは兵達を騙すための片棒を担がされているようだ。
新兵の中には正規の訓練期間の半分しか修了していない者もいる、実機に搭乗したのは2,3回という者までいた。これはいよいよ…。
そこまで考えて情けないことばかり考えている自分に改めて気づく。過酷な訓練期間、教官が口癖のように言っていた言葉を思い出す。
「泣き言を言う者に勝利は訪れない」その通りだ。教官の怒号と激励を、そしてきつい一発を思い出した。決意を新たに立ち上がる。
指揮官がこんな事ではいけない。曹長のように強くしたたかであらねば。

133 :95 :03/07/06 02:43

生きている限りは出来得る最大限、それ以上の力を振り絞るべきだ。休むのは死んでからで遅くない。
こういったものはやせ我慢や空元気の類かもしれない、しかしなすべきことは唯一つだ。そう強く心に誓うと迷いが幾分振り切れた。
一騎でも多く、奴らを撃つのだ。苦楽を共にした仲間のために…そしてこれから共に戦うことになる部下のために。
僅か2年で大佐になった理由、奴らに刻み込んでやろう。

134 :ある少年の日記7 :03/07/06 11:03

最近町の雰囲気が悪い。昼間から大人達が酒を飲みながら文句を言い合っている。
大統領は腰抜けだとか、PRFのせいで仕事がなくなったとか、いろんな事に不満を
ぶつけている。殴り合いの喧嘩を見るのもしょっちゅうだ。
町も表通りは新しい建物が増えて来たが、裏通りは崩れたビルがそのままになって
いる所が多い。大人達からは危ないから近付くなと言われているけど、僕たちの遊
び場としては最高の場所なんだ。
母さんは近くの病院に働きにいっている。昔、父さんと結婚する前は看護婦で、演習
で怪我をした父さんが入院して来たときに知り合ったんだって。
母さんの帰りが遅くなるときは、近所のおばあちゃんが僕たちに夕飯を作りにやって
くる。特に妹を可愛がってくれる。同じぐらいの孫がいたそうだけど、今度の戦争で
死んじゃったって目に涙をいっぱいにして話してくれた。テレビでPRFの話が出た時
におこったような泣いてるような顔をして、あいつらみんな死んじまえばいいと呟い
たのを聞いた事がある。
そう、今日父さんの部下だったと言う人が家に来たんだ。父さんが死んだときに一
緒に戦っていた人が。父さんを殺したはPRFのVTプロミネンスに載った、オスカー
3だと父さんの写真の前で泣きながら言っていた。これから任務で遠くに行くんで
その事を僕たちに伝えたくて来てくれたんだ。オスカー3、父さんを殺した奴...
今日から寝る前の神様へのお祈りにこう付け足そう。父さんの銃を持って。
神様、オスカー3に地獄の業火をお与え下さい。アーメン。

137 :名無し物書き@推敲中? :03/07/06 22:32

!?くそ!レーダーが死んでる!
通信もノイズがひどい
本隊の位置が把握できない
早くECM車両を破壊しないとエクスレイ2-3が持たない!
「ザい長ぉ、離ザザさせてザださいィ・・・」
「脱出しろォ!」「ガガーピーザザーガー」
頼むから生きてろよぉ・・・
「おいアーガス、聞こえるか、アーガスぅ!」
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055684133/

139 :名無し物書き@推敲中? :03/07/07 00:58

こちらアーガス
全ECM車両の破壊を確認
通信状態も良好だ
残存勢力を撃破しつつ帰還せよ

140 :137-139 :03/07/07 05:15

夜中にgame4が飛んでたってことっす はい

141 :81 :03/07/07 21:45

戦いというコトバ、ヒトゴロシの外套。

平和のため、自由のため、理想のため。
あらゆる美辞麗句を冠して戦いは肯定される。
敵を吹き飛ばした俺は戦士だ。
ヒトゴロシじゃない。

酒場で傭兵が笑う。
「そいつは、今日お前さん達が勝ったからだ。」
負ければヒトゴロシ、俺もこの世から消える。

殺す覚悟、殺される覚悟。
間違っても息子のいる街に敵を侵攻させるわけには行かない。
だから殺す。俺にはそれで良い。

PRFの本隊が上陸。近日中にここは決戦地となる。

最高の笑顔で息子にメールを送ろう。

142 :ある少年の日記8 :03/07/07 22:20

今日また日記を書ける事を神に感謝いたします。
海市島紛争が再発し、僕は初めて実戦を経験した。母さんには後で謝らなくちゃ。
志願はしないと繰り返していたけど、父さんの戦った島に本当は行きたかったんだ。
同じVTパイロットとして、同じ戦場に行きたかったんだ。
なぜ? 理由? ...なぜかな?
僕にもよく分からない。たぶん...僕が父さんの息子だからかな。VTパイロットの息子だか
ら....かな。
僕の配属は第7特殊機甲師団第34大隊所属オスカー小隊第3番機、通称オスカー3だ。
「本来ならそのコードは永久欠番だったんだがな。てめぇみたいなヒヨッコにゃもったい
ないコードだぜ。」
口の悪い整備班長がそう言っていた。分かってますよ、前任者がどんなすごい人だったか
ぐらいは。今日の沙萬海岸の上陸作戦でその勇姿を僕は見たんだから。
それは、隊長のオスカー1の後に付いて右翼の敵をほぼ制圧できた時だった。
「だいたいこっちは片付いたな。....オスカー3、10時の方向。」
隊長の指示した方向にメインカメラを向けると、そこには2機のディサイダーを引き連れ
たプロミネンスの姿があったんだ。
「あれが前任のオスカー3、エクスレイ1だ。奴の動きをよく見とけ。」
母さん、すごかったよ。あのプロミネンスが、まるで軽量機と勘違いするほど軽やかなス
テップを踏みながら次々と的確に目標を撃破していくんだ。本当にすごかったよ。
僕もまだディサイダーで隊長の後を付いていくのがやっとだけど、父さんの息子として恥
じない戦いをするよ。そしてあのプロミネンスに載るんだ。そして...生きて帰る。
約束するよ。

143 :M22直前/海市島側 1/3 :03/07/08 12:16

幸か不幸か、(いや、不幸なんて云っちゃ死んじまった連中に合わせる顔がないんだが)
2080年の戦争を生き残ってしまった俺は
側近中の側近、警護師団の一員としてリーガルドレスに乗ることになった
そうだ、俺は生き残ってしまった。
あの時たまたまPRFのプロミネンスM1の侵攻ルートにいなかったというだけで。

補充兵の顔ぶれの中にリーの忘れ形見が混じっていた
目鼻立ちにアイツの面影が残るそいつは
俺だけに「仇討ちがしたかった」と漏らしやがった

こいつもか

哀しいかな、仇討ちの目的を秘めて戦場に臨むバカが増えている
そういうガキどもは、大抵目的どころか作戦行動も果たせず死んでいく

リー、お前の代わりに「親父の拳骨」喰らわせといたからな

144 :M22直前/海市島側 2/3 :03/07/08 12:17

ようやくというか、じたばたしてる間にいつの間にかといったほうが正しいかもしれない
訓練課程を修了し正規のVTパイロットとして戦線に配備されることとなった

そこで親父の手紙に時々あった名前を見つけた
俺は、記憶の中で欠片しか残っていない親父を知りたかったんだ
何を見て、何を感じて、何のために死んでいったのか
そのために俺は親父の足跡を辿った
親父を殺した奴を殺して、その続きを見るために
そのことを話したんだ

「リー、お前の代わりに殴っとくぞ」
小柄な自分をたしなめるような拳骨が真上から降ってきた

「アイツが護りたかったのは大統領や国民なんかじゃねぇ
 気付けよバカが お前を護りたかったんだよ
 貴様は誰を護るためにわざわざ地獄に堕ちたんだ?あぁ?
 リーが死んだのはアイツの運が尽きただけのことだ
 戦場では作戦行動以外の余計なことは一切忘れろ
 目の前のVTを屑鉄にすることと最後まで生き残ることだけ考えてろ」

145 :M22直前/海市島側 3/3 :03/07/08 12:19

親父、俺があんたの背中を追ったのは間違いだったのかい
もちろん地獄までついていく気はさらさらない
だがあの人は「俺がわざわざ地獄に堕ちた」と云っていた
生き残ればその意味もわかるのだろうか

上から通達があった
何の因果か2年前の戦争で親父の死んだ新奉天首都での防衛戦が初陣になる
もう新政権が長いこと保たないことは誰の目にも明らかだが
それでも親父、あんたの見たもの感じたことを俺も共有したいんだ
もうそれだけでいい。仇討ちは忘れるよ。ごめんな
おそらく生き残れたとしてもこれが最初で最後の機会だろう
間に合ってよかったと思うことにするよ

152 :JJ/1 :03/07/13 03:16


そう、これが俺にとって最後の仕事になる予感はしていた。


兵1「しかし傭兵に警護頼むほど弱体化してんのか俺らの部隊は?」
兵2「上の連中の中には亡命希望者もいるらしいな・・・」
俺 「ま、いろいろあんだろ、それよか、やけに静かだな」
  「嵐の前の静けさってやつか?」
兵1「かもな。」
兵2「おい煙草在るかよ」
俺 「ん?おう」
兵1「おまえさんナマリあるな、出身はどこだ?」
俺 「あぁ、爺さんがオーストラリアでな、今ごろ雪で真っ白だろうな・・・」

153 :JJ/2 :03/07/13 03:17


俺の名は“JJ”、潜入工作員だ。
元来潜入工作員てのは高貴な職業でペンシルロケットや偵察衛星とリンクした
腕時計なんかを使ってスマートに仕事をしたもんさ。
しかし最近は技術革新のお陰で産業スパイ紛いの依頼が多い、おまけに愛用の
5シリンダーの南部は最近ご機嫌斜めだ。
<ピリリ>コミィニュケーターが鳴る。

「JJ、君に依頼がある、とある島の施設に潜入してもらいたい。」
「詳細な情報と機材を持って部下がそろそろそちらに伺うと思う。」
「作戦のコードネームはブラックウイドゥあとは部下が説明をする。」
「なお今回の依頼で君に如何なる障害が発生しても当局は一切感知しないので
 そのつもりでいてくれたまえ。以上だ。」
どうやらまともな依頼らしい。機材も依頼人が用意するなんざ最近じゃ珍しい。

男「・・・・・・以上だ。質問は?」
俺「特に無いが、銃は自分のを使わせてもらうぜ。」
 「ライフリングに特殊加工した一品だ、おたくらのオートマチックには慣れないんでね」
男眉をひそめると隠し持っていた銃をテーブルの上に置いた。
男「ま、好きにしてくれ」
そう言うと男は俺のアジトから出て行った。
 小さなアタッシュケースの中に古臭い真っ黒いCDが3枚と外国産の煙草が2箱、旧式の
コミニュケーターが一つと飛行機のチケットが1枚。
あとは現地調達ってわけだ。

154 :JJ/3 :03/07/13 03:18

「ゴォォぉン」
なにやら奥がが騒がしい
兵1「おい!始まったぜ!新型機のお披露目だろ」
兵2「おまえもう見たのか?」
俺 「いや操り人形には興味が無いんでな。」
  「それに寒さのせいで俺は用足しだ。おまえら見て来たらどうだ?」
 そう言うと、まだ髭も生えてない若い兵士たちは通用口の重苦しいドアを開け中へと消えていった。
指令どおり、指定場所にCDを設置し現地調達した小銃を抱え中入った。
しばらく進み、VT用の扉の横に止めておいた俺達のジープのとなりに見慣れない4台のジープが、
そして一斉に俺に向かってライトを照らした。
兵1「オイ!新入り!オーストラリアは今は夏だぞ!!」
そう言うと小銃を構えた若い兵士がユックリとこちらに向かってくる。
俺は両手を頭の上に乗せ、少年のような兵士が小銃を取り上げすかさず俺のボディーチェックを
はじめる。俺は彼に尋ねた
「こんな時代に生まれて幸せか?」と、唐突の質問に不意を尽かれた少年兵の小銃の銃口をつかみ
彼を引き寄せた瞬間ジープのライトとは違う閃光かいくつも走った。
俺は南部で応戦しながら少年兵を連れ出口へ走り辛うじて修羅場をくぐりぬけた瞬間コミニュケが
作戦行動時間を告げる。

155 :JJ/4 :03/07/13 03:19

最初のドアを潜り抜け、取っ手に少年兵の小銃を挟み震える少年兵をハガイジメにしながら作戦を開始する
「こちらブラックウイドゥ、受信状態は良好だ、早速だが時間が無い。」
「あんたの分かるようにライトビーコンを仕掛けておいた、あんたはそこにそのデカ物を仕掛けて
 フッばしてくれればいい。カンタンだろ?」
少年兵の震えが俺に伝わってくる。
「エクスレイ1了解。」
コミニュケの電源が落ち、俺の仕事は終わった。すると唐突に
少年兵「あんた、日系人だろ?」
良く見ると、少年兵は日系の年頃17.8才ってところか
扉の向こうでVTの足音を聞きながら俺は少年兵を開放すると
「ココにいるとおまえもフッんじまうぞ!行け!!」と柄にも無く仏心を見せた
少年兵は30mほど走っただろうか、俺は潜入に使った通風工に足を掛けた時だった
少年兵「こんな時代でも人は生きなきゃ成らないんだ!」
そう言うと乾いた銃声が一つ鳴り、腹のあたりに違和感を覚えた。
扉に挟んだ小銃をを外すと少年兵は扉の向こうへ消えていった。

外のVTの足音が次第に遠のいてゆく、
両足足の感覚が無い。恐らく脊髄にまで銃弾が達していたのだろう。
俺は南部のシリンダーを空けると空薬莢が4つ。
皮肉なもんだ
吸い慣れない外国製の煙草に火をともし、柱の影で南部をこめかみに当て呟いた

「そう、これが俺にとって最後の仕事になる予感はしていた。」と・・・


聴き慣れた独特の銃声と今まで診たことも無いような眩い光に包まれて、おれは羽ばたいた。

158 :ある少年の日記9 :03/07/16 22:03

ジョシュア伯父さんが戦争にいく。
ジャンと同じ剣塔市の守備隊に志願したんだ。
ジャンの仇を討ちにいくの?と聞いたら、伯父さんはしばらく俯いていたけど、僕の顔を見ながら、
笑いながらこう答えたんだ。
「いいかい。ジャンの仇を討ちたいと思った事は数えきれないほどあるさ。ジャンを殺した奴が目
の前に現れたら、伯父さんはそいつを八つ裂きにしてしまうかもしれない。でもそいつを殺したと
して何になるんだ?今度はそいつの家族が私を恨むだけじゃないか。確かにジャンは殺された。で
も逆にジャンが敵を殺してしまったら、ジャンはそいつの家族から一生恨まれるだろう。お互いを
恨みあうなんて、もうそんなのは沢山だ。伯父さんも伯母さんも、もう人を恨みながら生きていく
のはいやなんだよ。」
「だったら、戦争にいくのなんかやめればいいじゃないの?伯父さん、戦争になんかいっちゃ駄目
だよ。」
伯父さんは僕の目をじっと見つめていた。そして僕の頭に手を置きながらこう言ったんだ。
「そう、戦争になんかいっちゃいけない。いや、戦争なんて起こしちゃいけないんだ。でもな、剣
塔市は伯父さんの故郷なんだよ。故郷が敵に攻撃されようとしてる。それをじっと見ているなんて
伯父さんには出来ないんだ。伯父さんの言っている事は矛盾しているかもしれない。でも、伯父さ
んは故郷を守りたいんだよ。」
僕には分からない。伯父さんはなんで笑っているの?伯母さんは今にも泣き出しそうな顔をしてい
るじゃない。伯父さん、絶対に帰って来て。死んじゃ駄目だよ。...そう言いたかった。でも....言え
なかったんだ。何も言えなかったんだ...

伯父さんは何も言わず、涙ぐむ僕を抱きしめてくれた。

162 :要塞前橋頭堡にて :03/07/25 00:22

 こいつはクレイジーな作戦だ。どうしてこんな割を俺たちが食わなきゃいけないのか
司令部はよっぽど俺たちを殺したいらしい。
 …いや、俺たちって言うのはちょっと傲慢すぎるか。
 多分、隊長を、だ。
 たった二年で少尉にまで登りつめ、今回の第二次海市島紛争で中佐にまでなった、エ
クスレイ小隊隊長を。
 このまま紛争が終わり、隊長が生き残れば軍部の人事はてんやわんや、どこの派閥に
も属していない、VTの操作技術による戦功だけで中佐にまで上り詰めた『英雄』が司
令部はよっぽど邪魔らしい。
 俺たちはそれに巻き込まれた形になるわけだが、司令部をうらんでも隊長を恨む気は
さらさらなかった。
 俺もあいつも何度隊長のお陰で助かったのかわからないんだ。
 突っ込んでくる敵の最新型VTジュガノートに隊長のレールガンがトドメをさしてく
れた事もあった。
 ぼやぼやしている俺たちめがけて振ってくるミサイルを、隊長のチャフがまいてくれ
た事もあった。
 この部隊に配属されてなかったら、俺もあいつもとっくにお陀仏だったろう。
 消耗品のように入れ替わるVTパイロットの中で、このエクスレイ小隊だけが開戦当
時から面子が変わらなかったのは、一重の隊長のお陰だ。
 そんな隊長に司令部が下した命令は、大隊規模の敵がひしめく要塞制圧をたった一個
小隊で遂行しろというものだった。
「貧乏くじを引かせたな」
 作戦前に、苦い笑みを浮かべながら隊長が言った。
 短く否定の言葉を返す俺とあいつにもう一度、さっきとは違った苦笑を浮かべると、
隊長は自分の愛機へと向かった。

163 :要塞前橋頭堡にて2 :03/07/25 00:22

 俺も自分の愛機へと向かう途中、ふと、呼び止められた。
「お前は…」
 視線の先にいたのは、俺たちと同じVTパイロット…たしか俺たちの同期でオスカー
小隊に配属された奴がいた。
「少し、羨ましいよ」
 開口一番そう言われた。
「あの人と一緒に戦えてさ」
 軽く肩をすくめて答える。
「そういえば…隊長が言ってたぜ」
「?」
「新奉天会戦で、俺たちの部隊が敵中枢部隊の攻撃してた時、お前の機体を見つけて、
『オスカー3か、懐かしいな、あの時の俺よりはまともな仕事をしてる』ってな」
「………」
 俺の台詞に少しだけ嬉しそうな、照れたような笑みを浮かべる。
 こんな所はちょっとだけ隊長に似ているな、と思って、こっちの方が少し羨ましくな
った。兵隊らしくない、ひどく、「いい奴」だと思わせる表情。俺たちと同じく、開戦
当時から生き残っているエースにも関わらず、だ。たしか、親父さんもVTパイロットだ
ったって聞いた事があるんだが…
 そんな話しをしていると、作戦開始を知らせるブザーが鳴り響いた。
「さてと…それじゃ行ってくるわ」
 片手をあげて、自分の愛機、プロミネンスM1へと向かう。
「幸運を」
 背中にかけられるそんな言葉に片手をあげて答えながら、タラップを駆け上がった。

170 :ある少年の日記10 :03/08/01 23:24

KOMATSU LAND SYSTEMS 2nd Generation M8-E-B-M1「Prominence M1」。
PRFの誇る主力Vertical Tank。そして父さんの最後の愛機...

あの人のいるB戦闘集団と別れて、オスカー小隊の所属するA戦闘集団は南疆にある
敵の地下工廠を襲撃した。敵の正規軍に加え、傭兵集団ジャララックスが守備する
地下工廠の制圧は困難な任務だった。
僕は隊長のプロミネンスをサポートしながら、最深部にある実験場まではたどり着
いたんだけど、そこにいたジャララックスに乗機ディサイダーを破壊されてしまっ
たんだ。
初めての脱出。アラームの鳴り響く中、妙に冷静だったのは覚えている。でも、気
がついた時は、歩兵部隊の装甲車の中だった。どうやら脱出の衝撃で気を失ってい
たらしい。整備班長からまたどやされるな。
件のジャララックスは隊長がレールガンで仕留め、敵VT部隊は壊滅、後方から続い
ていた機械化歩兵部隊によって南疆工廠は完全制圧されたそうだ。
基地に戻った時、僕を待っていたのは、隊長の笑顔、整備班長の拳骨、そして...
「こうなるんじゃないかと思って配備請求しといたんだ。これまで壊しやがったら
ただじゃすまさねぇから覚えとけよ。」
ニヤニヤ笑う整備班長の後方には、オスカー小隊のエンブレムと03の文字が書き込
まれたプロミネンスの姿があったんだ。憧れのその姿が...

父さん。僕、プロミネンスに載れるんだよ。やっと...やっとだよ...

176 :名無し物書き@推敲中? :03/08/03 05:30

俺は青林屯のある集落の郊外に来ている。
この集落は現在の戦線からは外れた所にあるが、なぜそのような所に
俺の様な第二世代機であるプロミネンスM1-bに騎乗する事が許された
VT戦のエキスパート、所謂「鉄騎」が回されているかというと、俺が前線
でヘマをやらかした訳では無く、友軍である第八特機師団がヘマをやら
かした所為だ。

第八師団で試験的に配備された最新鋭機プロミネンスM2の実験小隊が、
なんと小隊ごと集団脱走をやらかしたらしい。
第八師団は俺の所属する第七特機師団と同様、第二世代機の配備と
受領が行われたが、受領した時期が第七師団よりも後だった事と、
メーカー側の売り込みもあって、改修済みのM1ではなくより新型のM2
を回されたらしい。その為、本来配備される筈だった第二世代機を持ち
逃げされた第八師団には当然、第一世代のVTしかなく、連中を追跡する
だけで、精一杯だった為、海市島に上陸した特機師団の中で唯一、前線
から第二世代機を回せる余裕がある程配備が進んでいる第七師団に
事件の処理が回って来たと言う訳だ。

177 :176 :03/08/03 06:11

で、こういった情けなくも深刻で複雑な事情により、青林屯のある集落
へと訪れる事となった訳ではあるが、第七特機が擁する幾人かの「鉄騎」
の内、何故に俺なのかというと、これも馬鹿馬鹿しい理由であるが、
本来の俺は先の降下作戦での戦果への報酬と休養も兼ねての「休暇中」
だったからである。
ただでさえ数少ない第二世代機、その中でも特に少ない「鉄騎」を前線から
外す事など出来ない以上、この措置は当然、もっとも休暇を無しにされた
俺以外の連中からすれば、なのだが、この事件を秘密裏に処理する為にも、
前線から外れた者を使わざるを得ないという逼迫した事情もあるのだろう。

そういった諸々の事情の為、やる気がまるで出ない任務であったので下ろされた
地点から青林屯の集落を一望できる地点まで進んだら、機体を止め、ハッチを
開放して早速サボりを決め込んでしまった。アーガスには、村の様子を慎重に
窺っていた為とでも報告すれば事足りる。今は、かっぱらわれた最新鋭機よりも
突如そんな物騒な物で自由を奪われた集落の自由よりも、俺の愛騎から見える
絶景で、ようやく口説き落とした補給班の嬢ちゃんから差し入れてもらい、機体に
持ち込んだビールと彼女の手作りサンドイッチでささやかな休暇を取り返すのが、
俺の果たすべき任務だった。

178 :176 :03/08/03 06:26

そうやって、ビール缶とサンドイッチの入ったバスケットが空になって、
することも無く、呆けた様に絶景を楽しんでる時、俺の愛騎がアーガス
からの呼び出しを告げた。

この時はまだ定時報告ではなかったが、この様な隠密性の高い任務で
アーガスから呼び出すなど、よっぽどの事だ。無視する訳にもいかず、
止む無く、ようやく取り返せそうだった休暇を放棄すると、何時も通り
一方的にアーガスは次の事をまくし立てた。

「第八特機から緊急報告が入った。第八特機のシルバースター少尉
が単身で脱走兵の説得、もしくは懲罰の為に出撃し、そのまま連絡が
途絶しまったらしい。もし彼が生存しているのなら、救助してもらいたい
と頭を下げてきた。どうだ?やれるか?」

180 :176 :03/08/03 07:10

第八特機のシルバースター少尉・・・彼とは直接あって話した事は無い。
だが、戦場で互いの愛騎を並べた事は幾度かある。彼は俺より若干腕
は劣るが、俺より勇敢で生真面目で、なにより「鉄騎」である事に誇りを
持った尊敬すべき戦友だし、第八特機に所属する兵士達からの信頼度
など、俺が第七特機に所属する兵士達の其れとは比べ物にならない程
高い。第八特機の連中で彼に助けられなかった人間は、まず居ないと
言って良い位だ。そんな彼だからこそ、機体の基本性能が根本的に
違おうが、守るべき味方を放り出して、あまつさえ山賊の真似事まで
やらかした連中が許せなかったのだろう。

だが、眼下の絶景に俺の愛騎以外にVTは見当たらない上、VT戦
をやらかした跡すら見当たらない。
どうも第八特機の上層部は彼が出撃した直後ではなく、M.I.A.
となってしまった時点で第七特機に救助を依頼してきたようだ。
今まで、彼に散々助けて貰っておきながら何という仕打ちだ!

181 :176 :03/08/03 07:12

いつも以上の上層部へのムカつきに苛立ちながら、素早く愛騎を
戦闘状態へ起動させる。彼の事だ。死んではいない。ただ、機体を
壊されて青林屯の林の中を生身で駆け回ってるだけだ。だか、それは
「鉄騎」にとっては、この上ない屈辱であり、何より何時までも味方から
孤立した状態では、彼自身の命にも関わる。
主義とか主張とかは正直、俺にはどうでも良い。
だが、同類の危機にまで無関心を決め込む程、腐ってもいないし
腐りたくもない。それが「鉄騎」であり続けたいる為の最低限の条件だ
と思うから。

休暇は終わった。休暇明け早々の任務が、りっぱな乗騎に乗っかって
有頂天に「鉄騎」ゴッコに興じる間抜け共への御仕置きというのは、
少々情けないが、乗騎の性能だけで何もかもが決まると思い込んでる
連中に「鉄騎」とは何たるかを知らしめるには良いだろう。

自分の腕時計を見た。シルバースター少尉を回収して連中を片付ける
のに、10分少々か?もっとも、一機当り一分も要らないが、連中や少尉
を探すのに手間がかかりそうだ。

182 :名無し物書き@推敲中? :03/08/04 23:36

私の手の中の銃、外しようのない距離。
男は一瞬驚いて、その後疲れた表情で口の端を上げた。

私の恋人を殺した男、この国を踏みにじった奴らの「英雄」
私はこの男を殺すために駐屯軍相手の娼婦になった。

惨めったらしく命乞いをさせてから殺そうと思っていた男は、
抵抗もせず、銃口を無視して目を閉じた。
まるで私に与えられる死によって贖罪を得られるように。

戦争。
終結宣言を勝者の口から騙られ、私達にとっては今だ終わ
らぬ戦争。

少なくとも私の戦争は今日終わる。
引金を引いた。

183 :名無し物書き@推敲中? :03/08/04 23:46

暗澹たる気持ちで銃口を向ける少女を見ていた。
娼婦をせねば食えない娘達、そこへこの国を突き落とした俺達。

正義と自由を掲げ、彼らの父を、母を、息子を、娘を、恋人を殺し
た俺達は、残された者達の怒りにさらされるのは当然だ。

そもそも正義がなんなのか、もう俺にはわからない。
死にたくないから殺した、殺したから生き残った。
誰かを殺した者が、殺されるのに文句は言えない。

戦争。
俺達の指導者が終結を口にし、俺達は”勝った”らしい。
いったい何に?俺達にとっちゃ、終わっちゃいない。

だがそれももう終わる。
銃声。

184 :テッキマン :03/08/06 01:55

ディサイダーの翼が共鳴してる!!!なんだ!!?
リアクティブアーマーが!!
・・・「くっ!こんなときに」
ディサイダーは推進力6万8000キロメートル!誰もかなうやつはいねー!!
マシンガンの強装弾に被弾した脚部はそれをも修理してまったく違うもの
となった。
垂直上昇はVTのどれもが出来た、そして今俺はプロM1で上空120Kmを
とんでいる。もう大気圏もそれほどない・・
VTの気密性ではからだがもたん!!
このままではやられる!!はやく海上にもどらなくては!!
本当はVTは海では苦手、、でもシーリングでOK

191 :名無し物書き@推敲中? :03/08/08 05:30

2080/08/25 「 出 撃 」

6ヶ月間の訓練を終え、VTの正規パイロットとして初めての任務。
ディサイダーのコクピットに乗り込み、ひと呼吸置いたあと機動スイッチを入れる

ピッ ピッ カチカチ…… ピッ グゥイイイイイン──


「晩ご飯できたから降りてらっしゃ〜い」

227 : ◆PRF/RfO/4s :03/08/20 02:08

突然の奇襲。無数の砲弾が、基地一面に降り注ぐ。その爆発に巻き込まれ、俺は軽傷を負った。
「衛生班がすぐ来ます。隊長は退避してください!」
自機の眠る格納庫へ向かって、2人は駆けていく。
「大丈夫です、やれます!」
やつは俺にそう言って、帰ってこなかった。

スクランブル発進したディサイダー…ノヴェンバー2は、ビッツ6機とジラフ6機を相手に戦い、
ビッツ1機撃墜、ジラフ2機撃墜の活躍を見せた。
だが態勢を立て直した残存機に集中砲火を受け、大破炎上。
パイロット…ライズ少尉は脱出するも、ジラフの155mmが破壊した建物の瓦礫の下敷きになり、戦死した。

格納庫内にVTが居る事に気付いた敵部隊は、それを叩くべく格納庫を包囲。砲撃を浴びせた。
この攻撃が、起動が遅れたために出口を敵機に抑えられ、外へ出れずにいたノヴェンバー3に直撃。
脚部を破壊され、ノヴェンバー3は格納庫内で擱座。続く第2撃で炎上。
パイロットのモーリス准尉は脱出。右半身に重度の火傷を負ったものの、整備班に救出され一命をとりとめた。
格納庫はこの後も激しい攻撃を浴び、俺の乗機のディサイダーも大破。
完全に脅威を取り払った正体不明の敵部隊は、基地を徹底的に破壊。施設の9割方を破壊して、悠々と撤退した。

228 : ◆PRF/RfO/4s :03/08/20 02:08

奴らが海市島の軍で、その海市島が環太平洋機構から独立し、
P.R.Fの各基地へ奇襲攻撃をかけたと知ったのは、救助隊が来てからの事だった。

そして俺は今、沙萬海岸上陸作戦に参加する強襲揚陸艦の艦内、ディサイダーのコックピットで待機している。
指揮する部隊は、補充兵で再編成されたノヴェンバー小隊。
第8機動艦隊の準備砲撃が終わり、艦のハッチが開く。もう1隻の艦からも、オスカー小隊が出撃。
「ノヴェンバー1よりノヴェンバー2、3。離れるなよ、しっかりついてこい!」
『ノヴェンバー2、了解。』
『ノヴェンバー3、了解!』
まだ深夜の午前3時だが、辺りは戦闘の炎でかなり明るい。最大望遠で、ビッツとジラフを確認。
見てろよ、ライズ。仇は必ず討つ。モーリス、お前の火傷、倍返ししてきてやるからな。
そしてあいつらに、海市島の奴らに、自分たちがどんな相手に戦争ふっかけたのかを…しっかり思い知らせてやる。

229 : ◆PRF/RfO/4s :03/08/20 02:11

あ、午前3時とか書いてあるけど、正しくは5時30分でした。失礼;´Д`

278 :ある少年の日記11 :03/10/07 21:20

今日も母さんは帰ってこなかった。
母さんの勤めている病院には前線からひっきりなしに重傷者が運ばれて来る。敵が剣塔市を越えて
新奉天市に近付いているからだろう。
この間着替えを持って来てくれと頼まれたので弟と一緒にいったけど、待ち合い室にも、廊下にも
包帯姿の兵隊さん達が大勢寝かされていた。
うめき声、怒鳴り声、そして励まし続ける母さん達の声。
母さんが僕達を見つけて駆け寄って来てくれた時、弟は母さんにしがみつき泣きじゃくっていた。
母さんは「大丈夫、大丈夫よ..」といいながら、弟をやさしく抱きしめてくれたんだ。
僕も泣いていた。母さんに会えて嬉しいはずなのに、なぜか良く分からないけど悲しくなって...

神様、お願いです。僕達を守って下さい。
宿題もやります。弟の世話もちゃんとやります。
日曜日のお祈りにも行きます。だから、だから...
母さんを奪わないで下さい。

284 :要塞にて1 :03/10/11 08:21

「エクスレイ2、エクスレイ3、おまえ達は離脱しろ! 無茶して
犬死にするんじゃない!」
 リーガルドレスとビヒモス、ついでにVT駆逐ヘリの攻撃が本気
で雨霰と降り注いでくる中、俺達の通信機に隊長の声が響いた。
「…っ!」
 しかし無茶なのは隊長も同じだ、一人で要塞エレベーター付近の
踊り場に飛び込んだ隊長のプロミネンスは、次から次へと沸いてく
る敵の期待を紙一重で避けながら、一番の激戦地へと向かっていく。
 命令違反を覚悟で俺が隊長の援護に回ろうとした、その時…
「ここは、隊長に任せましょう」
 気にいらない奴の声が…オスカー3の声が、通信機から聞こえた。
「どのみちVT搬送用エレベーターは一機ずつしか乗れません。こ
の状態で順番待ちなんかしたら、こちらの損害が増えるだけです」
「だけどなぁっ!」
「隊長ならやれます、いえ、隊長にしかできません」
「くっ!」
 ああ、そうだ、俺達が行っても足手まといになるだけだ。
 今でも目の前のリーガルドレスの攻撃をかわし、すれ違いざまに
355-sbをたたき込む教官のプロミネンスを見ていれば、イヤでもそ
れは自覚できる。
 そのまま隊長のプロミネンスは敵要塞エレベーターからあがって
きたリーガルドレスを爆散させ、破片の散らばるさの中に、滑り込
んでいた。
「エクスレイ2、了解っ!」
「エクスレイ3、了解」
 少しヤケの混じった俺の声と、いつもながらの奴の声が隊長の通
信機に告げる。
 聞こえた証拠なのか、隊長のプロミネンスが軽く、銃身だけがエ
レベーターから出た355-sbを振る。
 それを最後に、エレベーターの扉は地響きを盾ながら、ゆっくり
と閉まっていった。

285 :要塞にて2 :03/10/11 08:22

「さあ、僕たちだってこれで安心という訳じゃないんです。本隊に
戻らないと」
「…ああ」
 言われなくても分かってる。リーガルドレスはほとんど隊長が始
末してくれたとは言え、ビヒモスとVT駆逐ヘリの攻撃は、底がな
いかのように俺達めがけて降り注いでくる。
「これで帰れたら、むしろ奇跡だな」
「帰ったら、下士官バーで一杯おごりますよ」
 奴にしては気の利いた提案だ。生きて帰れりゃ万々歳、死んでも
俺に奢らずにすむ。
 なんだ奴ばっかり得するじゃねえか。
 だから、ちょっとばかり、その提案を変更する事にした。
「いや…帰ったら俺達二人で隊長におごるんだ。隊長に将校バーに
連れてってもらってな」
「…それは、名案ですね」
 通信機越しに、奴の笑いの気配を感じる。
 イヤな奴だが、戦友ってものはいいもんだ。特に、全員で生き
残れれば。
 俺と奴、オスカー3は自分のプロミネンスをオーバーライドさせ
ると、そのまま、チャフをばらまきつつ、要塞を背にして走り出し
た。
 相変わらず敵さんは、逃げる相手に容赦のない攻撃をばらまいて
くれやがるが、不思議と俺は生還できると確信していた。
 隊長が任務を果たして、俺と奴で隊長が潰れるまでに奢り…二人
してその代金に青ざめる未来を。
「ああ…あいつも誘ってやるか…こっちの負担が減るよな」
「どうしました?」
「…なんでもねえよ」
 自分の未来予想にもう一人だけ登場人物を付け加えて、俺はチャ
ンネルをあわせたままの通信ダイヤルをひねった。

332 :名無し物書き@推敲中? :03/10/27 22:52

<海市島第13特殊砲兵小隊>

「現在我々の軍は敵機甲師団の奇襲によって戦線は非常に混乱している。先日も鎮焔が轟沈した
 のは知っているだろう。この後おそらく敵はVTを主力とした兵力で電撃的に首都を目指すと
 思われる。やっと諸君達の出番だ、優秀な我等が兵にかかればVTの数小隊は物の数ではない
 と確信している。」
「よしおまえら、今回の作戦を説明する。」

作戦と言っても大した事は無い。特殊砲兵小隊の戦法は待ち伏せだけだ。
現状VTに対抗できる兵器はVTと一部の戦闘車両のみ、その数も劣勢でいずれ作戦行動もとれな
くなるのは目にみえてる。そこで上層部が考えたのは歩兵でも携行できる小型兵器で敵VTの足
を鈍らせた後、対VT兵器で撃破する作戦だ。数もいらずVTの損害も少なくすむ、一石二鳥、考
えた奴ゴーミット特別戦闘功労賞並だ。だけどその実態と言えば出来損ないの歩兵用プラズマ
トーチを使ってVTの足の腱に当たる部分に押し当てるだけ。まったく大した作戦もんだ。

「以上だ、尚今回の支援VTにはヴィッツクラスしか確保できていない。ママを悲しませないよ
 う一番いいパンツを履いていけよ」

342 :名無し物書き@推敲中? :03/10/31 03:23

<海市島第13特殊砲兵小隊>

「いくらすました女だってアレを舐めてやれば反応しちまうだろ?」
弱気な新兵にはそう言って元気づけてやる。
俺が入隊したての頃、同期がいなかったせいか俺にはつるむ相手が
いなかった。そんな事に気を使ってか知らないが小隊1番の嫌われ
者が町へ行くのでついて来いと誘ってきた。
「あれ、珍しいね。今日は一人じゃないんだ?」
娼館の待合室でボーイに連れられて来た女がそう言った。
その時は知らなかったが、ソイツはいつも一人でどこかへ行って
いて、その休日の過ごし方は小隊の謎だったそうだ。それを聞いた
俺は今日あった事を他の奴に話しまくり、その後一ヶ月ぐらいは初
めて会った奴でも話題に事欠くことは無かった。
隊の謎が全員に伝わり、しばらくしてソイツは除隊になった。噂で
は例の娼婦を殺したらしかった。大規模な作戦の前という事もあり
、警務隊が迅速に動いて事件を内々で処理したらしいが。なんでも
性格の悪い奴がお気に入りにワザと手を出し、その女を本気にさせ
たそうだ。逆上したソイツが歩兵用プラズマトーチを持って乗り込
み、最中の二人を串刺しにしたらしい−−
「では上等兵、この教範にはコマツ社製のVTに対する戦闘方法しか
 載っていないのですが、他社のVTの場合はどうすれば?」
「足の装甲が弱いのはコマツ社製のVTだけだ、どうしても装甲を抜
 けないなら背中からコクピットにでもよじ登れば何とでもなるさ。」

This document has some truth in some cases.
Webmaster: Da / Jagaimo (jagaimo@gungriffon.jp)
リンクバナー
top
short story
・本スレ
・物書きスレ1
・物書きスレ2
fanzine
model
misc.
link